fc2ブログ

2012年4月からはいけさんフロムエルで主に更新しています
カテゴリー  [ 魔法先生ネギま! ]

魔法先生ネギま! 325時間目 決着は今!!

魔法先生ネギま!(34) (少年マガジンコミックス)「魔法先生ネギま!」を更新します。

まず、すでに情報が出ている劇場版ですが、予想通りと言うか「ハヤテのごとく!」との同時上映でした。
もっとも、シルエットとして紹介された絵はハヤテではなく、コラボ企画によるネギのコスプレでしたが(笑)。
映画は8/27公開との事でカラーページでも紹介されている訳ですが、マガジンで「ハヤテのごとく!」の記事が見られるというのは何とも不思議な感じがしました。

「ネギま!」の方には「ANIME FINAL」というタイトルがついており、何でも魔法世界編の完結とともに興味深いエピソードが描かれるんだとか。
最近の原作を考えるとかなり派手なバトルになりそうですし、ここは期待したいですね。
ちなみに今回の劇場版については2作品同時上映公式HPも用意されている様です。
(公式サイト:劇場版「魔法先生ネギま!」「ハヤテのごとく!」劇場用公式共通サイト
その他、各種情報については本誌等で確認して下さい。

さて、ゆえやまき絵たちの無事が確認された前回。
戦いが最終決戦に向かう中、エヴァは学園長たちから衝撃の事実を聞く事に。
何と、エヴァを今の体にした者は今だ生きており、世界樹の下に眠っている!?
しかもそれこそかつての「赤き翼」が二十年前討伐に失敗し、十年前かろうじて封印に成功した「造物主」だと言うのです!!

そんな衝撃的な事実が明かされているとは知らず、尚も戦い続けるネギとフェイト。
だが、フェイトがネギの話を聞こうとした事をキッカケに、ネギも色々と話しかけてみる事に。
この世界に生きている者は人形で幻だから世界を閉じる事が唯一の救いだと言うフェイト。
「――じゃあなぜ君は栞さん達を助けたんだ!?」
世界を消す事が救いだと言っている者が栞たちを助けたのでは矛盾してしまう!?
嫌いじゃない

フェイトはいつか倒すべき敵だと思って目指し、憎みもしたし怒りと悔しさを力にもしたと言うネギ。
「けど…栞さんの話の中に出てくる君は…嫌いじゃない」
「僕はそっちの君と話がしたい」
「だからさフェイト 僕の…友達になってくれないか?」

ここに来て戦いとは真逆の展開に持ち込もうとするネギ。
さらにラカンの話を持ち出し、彼も哀れで無意味な人形なのかと問いかけるのです!

結局、フェイトが中断した為その答えは聞けなかったネギ。
となると、勝負の決着がついた後にフェイトは話す事になるのでしょうか?


[ 2011/05/19 03:07 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(6)

魔法先生ネギま! 324時間目 明かされた秘密!!

魔法先生ネギま!(34) (少年マガジンコミックス)「魔法先生ネギま!」を更新します。
休載が長かった為、実に一ヶ月振りとなります。

5/17に出る限定版コミックス34巻の告知が出ていましたが、それによるとアニメ劇場公開を記念してとびっきり特別なアイテムが同梱されているそうです。
まあ、明石裕奈のバクティオーカードと、映画化記念声のメッセージ入りCDが付く事が発表されてはいるのですが…。
問題は「このシルエットは!?」と題して描かれている謎のキャラクター。
明らかなネコミミにメイドっぽい服のこのキャラは…もしかしてハヤテじゃないの?
見た瞬間、ハヤテしか思いつかなかったんですけど、0時さんとか楊さんなんかもそう感じていたみたいですね(笑)。
来週のマガジン25号では劇場アニメに関するみんなが驚くニュースがあるそうなんですが、劇場公開以上のニュースなんてそうはない訳で、あるなら同時上映に何かがつく場合なんじゃないかと。
だとすれば同じく夏公開となっている「ハヤテのごとく!」との出版社を超えた夢のカップリングなんて話じゃないのかな?
もし同時上映だったら両作品オールスター登場の短編なんかも期待出来るかも知れません。
というより、「誰もがビックリの極秘企画」だったらそのくらいやってくれてもいい気がするんだけど…それは期待し過ぎか?(笑)
とりあえずどんな結果が待っているのか、来週を楽しみに待ちたいと思います。

さて、ハルナの活躍及び麻帆良学園への帰還が描かれた休載前の「ネギま」。
今週は場面変わってゆえとまき絵からスタートです。
本気で

風のアーウェルンクス=クゥィントゥムの襲撃に遭い、倒されてしまったゆえとまき絵。
結局、クゥィントゥムはフェイトに敗れた訳ですが、そのままフェイトとネギの戦いが始まってしまい、クゥィントゥムに倒された仲間達がどうなったのか今まで話に出てきませんでした。
意識は取り戻したものの雷系の麻痺呪文を受けている事を感じたゆえ。
しかし、16通りの予想の想定内だそうで、体内に埋め込んでおいた遅延呪文を発動させて麻痺を解呪してしまったのだ!
用意周到なところといい、正に一人前の魔法使いそのもののゆえ。
手際が良すぎてむしろ恐ろしいわ(笑)。

朝倉を回復する手際を見て唐突にネギの名前を出すまき絵。
ネギへの一途な思いが彼女をここまで成長させたと分析するのだが…。
結局、彼女の記憶はいつになったら完全に戻るのか?
何だか、ずっとこのままでもOKな気がして来たんだが(笑)。


[ 2011/05/11 23:54 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(3)

魔法先生ネギま! 323時間目 帰ってきた!パル様号

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

コミックス34巻が5月に予定されているそうですが、アマゾンを見ても通常版しか見当たりません。
もしかして限定版はないのかと思ったのですが、赤松先生の日記によると「今回は予約生産制では無い上に、ある特殊なオマケが付くと言うことで、恐らく直前にならないとネット予約さえできないんじゃないか」との事。
特殊なオマケというのも気になるところですが、やはり確実に入手出来る様に事前に予約出来るかどうかというのは一番気になるポイントです。
個人的には何とかGW前に予約の体勢は整えて欲しいですね。

さて、魔法世界と現実世界の融合が進み、事態は麻帆良学園と魔物の全面対決へ!
委員長たち学園残留組が活躍する一方、エヴァは世界樹の下に何か秘密があるとにらむのだが…?
そういう気を持たせる終わり方だった前回。
今週はそんな事をひとまず忘れて再びネギとフェイトの激突からです!(笑)
つながった

空間がつながった事で巨大な竜巻が発生!
魔力乱流という事で、両世界の魔力濃度の差からこの現象が起きているらしい。
そんな状況に対して「想定外」だと言うフェイト。
現実世界とリンクする事態は頭になかった様です。
「だがそれも今はいい」
「両世界の命運はいずれこの戦いで決まる」
「今はこの場が この戦いが全てだ!!」

目の前にいるネギしか興味がないと言うフェイト。
つーか、何気に魔法世界だけでなく現実世界も危ない様な事を言っているんだが…。

そんな激闘が展開する中、グレートパル様号は操舵不能に!
アンカーを発射するも、打ち込んだブロックごと吹き飛ばされてしまったのだ!!

もはや流れに任せて下降するしかなくなってしまったパル様号。
というより、結構いたはずの乗船メンバーは明日菜を救出しようとした際に茶々丸以外全員降りてしまったのか…?
何かその変に1人くらいひょっこり紛れていてもいい気がするんだけど(笑)。


[ 2011/04/06 23:43 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(1)

魔法先生ネギま! 322時間目 魔法世界VS.麻帆良学園!!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

果てしなく続くネギとフェイトの戦い。
その一方で、魔法世界と現実世界は融合を始めた様子。
麻帆良学園の上空に出現した「墓守り人の宮殿」に衝撃を受ける生徒たち。
だが、驚きながらもUFOだの工学部の3D技術のデモンストレーションだのと言って、この危機に学祭気分がまるで抜けないのだ!

そんな中、委員長を中心にしてクラスメイトたちはネギ先生をサポートする体勢に入る事に。
だが、これから始まる過酷と思われる戦闘に、特別力がある訳でない者たちが気安く手を出して大丈夫なのか!?
通りすがり

「軍事研まほら☆おすぷれい」のヘリが接近しようとするも、見えない壁があるが如く進路を曲げられ近付く事が出来ない様子。
そんな彼らの前に無数の召還魔が出現!
ついに現実世界にも彼らの脅威が!?
「グ…小悪魔(グレムリン)!?」
って、麻帆大航空部部長七夏・イアハートさん!?
何か記憶の隅に置いて来た様な人まで登場してきた今回の「ネギま」(笑)。

オモチャの様に自動車が吹き飛ばされ破壊される建造物。
英子の危機に出現したのは通りすがりの魔法少女正義の味方・ナツメグこと夏目萌。
まさかこの人まで大活躍する事になるとは!

まさに懐かしのキャラクター大集合となった今回。
そして…彼女たちにはこの後重要なミッションが!!(笑)


[ 2011/03/30 23:15 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(4)

魔法先生ネギま! 321時間目 みんなの全力バトル!!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

今週は大震災の関係で通常水曜日に発売されているマガジン・サンデーが木曜日に変更されています。
その関係で当方も木曜になって更新している訳ですが、どうやら今後は雑誌の発売日が色々と変更になるらしく、集英社などはジャンプの発売日も変更になるそうです。
自分の住んでいるところは被災地という事でアマゾン配達不可になっており、場合によれば雑誌入手不能で更新が出来ないレビューが発生するかも知れません。
出来るだけ頑張るつもりではいますが、震災関連で仕事が過密になっている事も含め、作品紹介が厳しい場合がある事をご理解下さいます様宜しくお願い致します。

さて、壮絶なバトルに突入したネギとフェイト。
そんな二人の最終決戦が、現実世界の麻帆良学園の人々の目に明らかに!?
一大事

現実世界と融合し始めた魔法世界。
アルビレオ達も久しぶりに登場しました。
詠春には見えないネギの戦いが見えるらしいクウネル・サンダースことアルビレオ・イマ。
フェイトの事を「かの世界の創造主の道具」と言っているあたり、彼もまた色々と裏事情を知っていそうですね。

「見事だ本当に見事だよネギ君」
「今の一撃はジャック・ラカンに匹敵する」
「君こそフェイトあのラカンさんが反応しきれなかった僕の…」
「雷速近接格闘に対応できるなんて信じられないよ」

互いに互いをほめ合いながら戦い続けるネギとフェイト。
そんな戦いの結末は昔からのパターンである「タイマン張ったら友達」という事になったりするのでしょうか…?(笑)


[ 2011/03/18 02:02 ] 魔法先生ネギま! | TB(0) | CM(4)

魔法先生ネギま! 320時間目 負けない。負けられない!!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

世界崩壊のカウントダウンが始まる中、壮絶なる拳のぶつかり合いを始めたネギとフェイト。
闇の魔法を完璧に会得したネギの実力にフェイトは満足とばかりに笑みを浮かべる事に。
その一方、彼らから明日菜を奪還する戦いも勃発!
唯一残ったフェイトの部下・調に対し、仲間達は次々と襲い掛かるのだが…!?

「凶気の堤琴(フィディクラ・ルナーティカ)」を出して一人戦う調。
そのたった一人に仲間たちは苦戦する事に!
アーニャが吹き飛ばされる一方、全方位からの音の衝撃・救憐唱(カントゥス・エレーモシュネース)を魔法なしで耐え切る古菲だったのだが…!?
イカ

何と、この場面でまさかの活躍を見せた美空!
まさか皆の前に出て、敵の武器を奪うなんてシャレた真似をしでかすとは…!!(笑)
とはいえ、あっけなく奪還されてしまった美空。
彼女の活躍はこれで終わりなのか!?(笑)

思いがけないキャラの活躍もあった最終決戦。
とはいえ、それ以上に驚きなのはこの状況下でも一人で戦い続ける調の方なのかも知れません。


[ 2011/03/10 02:56 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(7)

魔法先生ネギま! 319時間目 1000%バトル!!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

世界崩壊のカウントダウンが始まる中、尚も戦い続けるネギとその仲間達。
最前線に再び戻って来たネギは、フェイトとの最終決戦に挑む事に。
闇の魔法を完璧に会得したネギの姿に満足そうな笑みを浮かべるフェイト。
その一方で、千雨たちはネギがエヴァンジェリンと同じ、人ではないものになってしまった事を理解するのだが…!?

壮絶な拳と拳のぶつかり合いとなったネギとフェイトの戦い。
もうこうなったら互いに行くところまで行くしかない!
激闘

仲間達が見守る中、徐々にフェイトを圧し込んで行くネギ!
吹き飛ばしたフェイトに対しても手を緩めず「魔法の射手(サギタ・マギカ)連弾・光の1001矢(セリエス・ルーキス)」で追い討ちをかけて行く…!!
「基本攻撃魔法とはいえここまでくれば大魔法と変わらない」
「まさにかつての千の呪文の男を思わせる…」

ネギの厳しい攻めに対して、まだ余裕を感じさせるフェイト。
だが、そんなフェイトの右脚をつかみ、ネギは更なる攻撃を仕掛けるのです!

果てしてなく続くネギとフェイトの戦い。
果たしてネギは世界が崩壊する前に全ての決着を着ける事が出来るのでしょうか…!?


[ 2011/03/03 02:17 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(6)

魔法先生ネギま! 318時間目 決戦!!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

ついに始まった魔法世界の崩壊。
連合各地で強力な魔力嵐が発生し、それに触れた者はチリの様に姿を消して行く…!
竜巻の向こうに見える荒れ果てた大地は魔法世界という皮が剥がれてむき出しになってしまった依代の火星の姿。
このままではもう誰も助からない!?

そんな極限状態の中、ネギとその仲間たちは世界を救う為に尚も戦い続けるのです。
現時点で決着が着いていない勝負は主に3ヶ所。
ボスキャラ・フェイトVS.ネギ!
ポヨVS.龍宮隊長!
そして月詠VS.刹那だ!

刹那

久しぶりに登場した刹那。
妖刀ひなの力を受けた月詠相手にかなり苦戦しているらしい。
世界が崩壊して行くというのに笑っている月詠に意見する刹那だったのだが…。
「センパイかてお嬢様のこと以外ホンマはどうでもええくせに」
言われてるなあ刹那(笑)。

どうやらまともにやりあったのでは厳しそうな刹那。
闇の力を増した月詠に勝つにはどうすればいい!?
あるいは「ひな」の力に飲み込まれて月詠が自滅するような展開を待つしかないのでしょうか…?

気がつくと去年の夏からずっと戦っている月詠と刹那。
さすがにそろそろ決着するとは思うのですが…。
その時、刹那は彼女を相手に勝利者となっているのでしょうか…!?


[ 2011/02/24 03:42 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(8)

魔法先生ネギま! 317時間目 崩壊へのカウントダウン!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

生死の狭間から復活を遂げ、火のアーウェルンクス・クゥァルトゥムを圧倒的パワーで粉砕して見せたネギ。
対するフェイトも風のアーウェルンクス・クゥィントゥムに追い詰められたものの、自問自答を繰り返しつつ、ついにこれを撃退する!
残るセクストゥムは墓所の主が抑えている為、これで脅威の3体は全て撃破!!
いいんちょ達が麻帆良学園に戻って行く中、ついにネギとフェイトの戦いは最終局面を迎える事になったのだが…!?

そんなネギ達と別行動で戦い続ける龍宮隊長とポヨ。
今回は久しぶりにこの戦いのシーンから始まりました。
魔族とのハーフでありクラスメイトの中でも最強の部類に入る龍宮真名。
しかし、相手のポヨさんもハンパじゃない様で、戦いはすでに長期化している様です。
ポヨ

そんな中、ネギの復活を感じ驚くポヨ。
魔素の侵食からの復活というのは彼らにとって想定外だったのかも知れません。
そして…その一方で別の何かを感じた?
「世界を救うには遅かったかもしれぬポヨ」
元々時間制限のある中で行動していたネギの仲間たち。
3体のアーウェルンクスの脅威にそれどころではなくなっていたのですが…実はすでにタイムリミットだった!?

別の戦場で戦うクルト・ゲーデルたちによると残りは29分らしい。
のどかたちの活躍もあって魔力増大の速度が一時減退はした様子。
しかし、フェイトに明日菜と鍵を奪還された以上、ここから一気に事態は悪化する可能性があります。

もうひとつの戦場では刹那が月詠に苦戦している様子。
果たしてネギたちはこのギリギリの局面でフェイトたちの計画を阻止し、魔法世界を救う事が出来るのでしょうか…!?


[ 2011/02/09 23:09 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(2)

魔法先生ネギま! 316時間目 「真実」は何処に!?

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

生死の狭間からついに復活を遂げたネギ。
圧倒的な力で茶々丸たちを追い詰めた火のアーウェルンクス・クゥァルトゥムをさらに上回る圧倒的パワーで粉砕してしまう!
一方、風のアーウェルンクス・クゥィントゥムに追い詰められた夏美たちを救ったのは土のアーウェルンクス・フェイトだった。
しかし、ダメージは深かったのか、せっかく復活したのにも関わらず一方的に押されて行くフェイト!
そんな中、かつて戦ったラカンの姿を思い出す事に。
ついには雷系最大の突貫力を有する魔装兵具でトドメを刺そうとしたクゥィントゥムだったのだが…何と、フェイトはそれを受け止めてしまった!?
軽い

のどかが目を覚ます中、明らかに雰囲気が変わるフェイト。
しかもパンチを繰り出してきたクゥィントゥムに逆にカウンターを決めてしまう事に!
「ジャック・ラカンの言葉は今もってわからないけれど」
「君の拳に彼ほどの重さがないのはわかるよ」
「クゥィントゥムなぜだ?なぜ君の拳はこんなにも軽い?」
「…僕も同じ…ということか?」

真実を知り、尚20年飄々と世界を歩き、フェイトと戦いながらも笑っていたラカン。
そんな彼の熱き拳と比べると、クゥィントゥムの拳は人の思いがない分、軽く感じたのかも知れません。

「何を…わからぬことを!!」
そんなフェイトを欠陥品として、あくまでも排除しようとするクゥィントゥムだったのだが…!?


[ 2011/02/03 03:06 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(6)

魔法先生ネギま! 315時間目 宿命の戦いに向けて!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

3人のフェイトたち、4(クゥァルトゥム)、5(クゥィントゥム)、6(セクストゥム)の猛攻、及びデュナミスが再生された事で一気に全滅寸前にまで追い詰められてしまったネギの仲間たち。
だが、そんな彼女たちの声に反応し、ついにネギが復活する!
目の前にいたセクストゥムを一瞬でへたり込ませてしまったネギ。
さらに“墓所の主”を味方につけ、ハルナたちが戦っている火のフェイト・クゥァルトゥムの前に現れたのだが…!?
手出し

その一方、クゥィントゥムの前に絶体絶命に陥ってしまった夏美たち。
だが何と、そんな彼女守るべく土のアーウェルンクスたる元々いたオリジナルのフェイトの姿が!?
「目覚めたばかりの君達に」
「僕の仲間に」
「手出しはさせない」

何とここに来てタイマン勝負に突入するネギとフェイト!
こうしてみると、仲間を守ろうとするネギとは少し意味合いが異なりますが、夏美を救う形になった事からいって、フェイトともまだ分かり合える余地が残っている感じがしますね。

一方、デュナミスと相討ちになったはずの千の呪文の男の息子・ネギの登場に驚く火のフェイト・クゥァルトゥム。
「奴の息子なら殺害規制も解除でいいだろう」
どうやら本気の攻撃を仕掛けてくるつもりらしいのだが…。

結局、彼らの登場はネギの凄さを再認識させるだけだったのでしょうか…?


[ 2011/01/26 23:38 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(5)

魔法先生ネギま! 314時間目 REBIRTH

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

3人のフェイトたち、4(クゥァルトゥム)、5(クゥィントゥム)、6(セクストゥム)が登場した事で一気に追い詰められてしまったネギの仲間たち。
セクストゥムによって下半身が消滅してしまったデュナミスさえも復活してしまいました。
とはいえ強制契約により彼自身は手は出せない様子。
しかし、それを補って余りある程の威力を3人のフェイトは秘めているのです。

クゥィントゥムに次々と倒されてしまい、動けるのが夏美1人になってしまったコタロー組。
何とか逃げているグレートパル様号もクゥァルトゥムの前に風前の灯火状態です。
そんな中、眠り続けているネギに父・ナギの声が!?
「お前にはお前の全てを懸けて追い続け求め続けた『誰か』がいるんじゃなかったか?」
その声にハッとなるネギ。
見ると周りにはナギやエヴァ、そして消えたラカン・トサカの姿が!?
この面子だとさすがにトサカの小物感が目に付きますが、それより何よりネギの成長を語る上で欠かせない人物になっているという事なんでしょうね。
対して、ちょっと場違いなエヴァがいるというのは彼らがネギの精神に介入しているというのではなく、単にネギが自問自答しているだけという意味なのかも知れません。
行ってきます

「泥にまみれても尚前へと進む者であれ…こういうことだったんですか?」
自分にしか行けない道を行けとネギの背中を押すエヴァ。
「行ってこいネギ」
「その先で待ってるぜ」

父との対話を経て、ついにネギは立ち上がるのだが…!?

ようやく長い眠りから目を覚ます事になったネギ。
とはいえ、果たしてこの窮地を一気に挽回する事が出来るのでしょうか…!?


[ 2011/01/12 23:53 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(6)

魔法先生ネギま! 313時間目 あきらめない、最後まで!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。
今年最初の更新はマガジンがジャンプの発売と重なった為、一日遅れでの更新となります。
また、サンデーや他の雑誌も重なって来ている為、どうしても更新が全体的に遅れがちですが、出来るだけ遅くならない様に週末まで頑張りたいと思っています。

さて、3人のフェイトたち、4(クゥァルトゥム)、5(クゥィントゥム)、6(セクストゥム)が登場した事で一変してしまった戦況。
ジョニー・ライデインは消滅し、風のアーウェルンクス=クゥィントゥムと対峙した楓も最後の鍵を奪う一方で倒されてしまったらしい。
さらに、そのジョニーさんのフライマンタに守られたはずのグレートパル様号も火のアーウェルンクスであるクゥァルトゥムによって絶体絶命の危機に!?

「…我々の勝利です」
「降参なさい」

眠れるネギを見守る千雨たちに迫る水のアーウェルンクス=セクストゥムだったのだが…!?
しょうがねえ

そんな周囲の危機的状況の中、依然として眠り続けるネギ。
記憶があいまいになりながら、その精神も闇に飲み込まれようとしている様子。
ナギの幻影に声をかけられながらも身動きが出来ないネギ。
これは…やはり自力でこの呪縛から抜け出す以外にない!?

絶望的状況の中、かすかに見え始めた希望の一筋。
果たしてネギは、ここから無事復活し、この壊滅的状況をひっくり返す事が出来るのでしょうか…!?


[ 2011/01/06 02:39 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(7)

魔法先生ネギま! 312時間目 絶対窮地の捨て身戦法

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。
コミックス33巻CD付き限定版が来年2月17日にリリースを予定されていますが、その予約締め切りまでいよいよ後3日と迫って来ました。
DVDが付く場合に比べて値段も安くなっている訳ですが、こういうものって予約注文数はCDかDVDかで結構違ってしまうものなのでしょうか?
ちなみに自分はCDやDVDが付く時は必ず買う様にしています。
注目度で言えばDVDの方が上だとは思いますが、今回の限定版CDも楽しみにしているところです。

さて、休載+合併号で3週間ぶりとなった今回。
前回ラストの超絶展開の続きがいよいよ登場です!
振り切る

突如現れた3人のフェイトたち。
4(クゥァルトゥム)、5(クゥィントゥム)、6(セクストゥム)!
その一人・クゥァルトゥムの襲撃を受け、何と茶々丸は胴体が真っ二つになってしまったのだ!!
このままでは全員やられてしまうと思いきや?
「『人間』は殺害不可?ふん…くだらないね」
どうやら人間を殺す事は許可されていないらしい。

そこでターゲットを茶々丸一人に絞るクゥァルトゥム。
「人形は消しても構わないよね?」
何と、茶々丸に焔の槍を突き刺すクゥァルトゥム!
大ピンチとなる中、グレートパル様号は逆噴射で離脱!!
何とか衝撃でクゥァルトゥムを船外に落とし、逃げるハルナたちだったのだが…!?

とにかく勝ち目が全く見えないこの状況。
果たしてネギなしで、3人の元気なフェイトを相手に無事逃げ切る事が出来るのでしょうか…!?


[ 2010/12/22 23:45 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(9)

魔法先生ネギま! 311時間目 逆襲のフェイト

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

夏美のアーティファクト「孤独な黒子」によって、絶好のチャンスを作り出した“白き翼”の面々。
いきなり目の前に現れたコタローにはさすがのフェイトも対応が遅れる事に!
楓が“黄昏の姫御子”明日菜を、まき絵が「自在なリボン(リベルム・レムニスクス)」で“最後の鍵”を奪取するなど、ここまでは順調に見えたコタローたち。
だが、反撃に出たフェイトの攻撃により、ベアトリクス・裕奈・さよの3名が石化してしまったのだ!!

とはいえ、木乃香に加え、鍵が手元にある以上何とかなると考える仲間たち。
最後の鍵がのどかの手に渡り、いよいよ脱出の準備に入るのだが…!?
衛星砲

必死にフェイトを食い止めるも、ほぼ限界が来ていたコタロー。
だが、コタローにフェイトが集中している隙を付き、朝倉の「渡鴉の人見(オクルス・コルウィヌス)」でフェイトをロックオン!
再び茶々丸の「空とび猫(アル・イスカンダリア)」が最大展開で発射されたのです!!

爆風に包まれる中、のどかの「リロケート」で脱出を図る一同!
だが、祭壇の近くだったからなのか、明日菜の能力のせいなのか、近距離しか転移出来なかったらしい。
コタローは腹に穴が空くなど重傷で、もうまともに動く事も出来ない様子。
しかも攻撃を受けたフェイトにしても、これで倒せたとも思えないのが実情です。

果たして、彼女達はネギを欠いたまま脱出出来るのか!?
そしてそのネギはこのまま守られたままで終わってしまうのでしょうか…!?


[ 2010/12/01 23:39 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(11)

魔法先生ネギま! 310時間目 突撃、白き翼!!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

いよいよ始まる最終決戦!
闇の侵蝕により再起不能状態になってしまったネギの復活を信じ、残された白き翼のメンバーはフェイトの元へと行く事に!
そんな彼女たちが目指すのは黄昏の姫御子と最後の鍵を奪取すること。
そしてその作戦のカギは夏美のアーティファクト「孤独な黒子」しかない!
フェイトを目の前にし心が折れそうになったものの、自分が頑張らなければ仲間が大変な事になる事を感じ、震える体を抑えつつ再び立ち上がる決意をする夏美。
そしてついに作戦を決行する限界点に到着する白き翼の仲間たちだったのだが…!?

一方、敵がそんな事になっているとは夢にも思わないフェイトたち。
デュナミスたちから連絡もなく、いつまでも祭壇に攻めて来ない事から、両者相打ちになったかも知れないと考えたらしい。
「このまま終わってしまうのなら少し…つまらないね」
そんな事を考える中、上空から巨大なエネルギーが!?
「来たか」
フェイトを狙う茶々丸の衛星兵器「空とび猫(アル・イスカンダリア)」!!
その巨大なエネルギー波を片手で受け止め、同時に陽動であると感じたフェイトだったのだが…!?
出現

フェイトの意識が上を向いた瞬間、その隙を狙うコタロー!
一方フェイトは何が起こったのかすらよく分からなかったらしい。
気がついたら犬神小太郎の左手が顔を覆っていた。
しかも彼だけでなく、彼の仲間たちまでがいきなり現れた!?

対して、コタローがフェイトに向かうのと同時に動き出したまき絵たち。
「自在なリボン(リベルム・レムニスクス)」で最後の鍵を狙うまき絵!
フェイトの側にいる調に「七色の銃(イリス・トルメントゥム)」を放つ裕奈!
さらに楓は明日菜の奪取に向かい、ここまでは作戦通り順調なコタローたちだったのだが…!?


[ 2010/11/24 23:28 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(6)

魔法先生ネギま! 309時間目 ラストダンジョン、大胆不敵の大潜入!!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。

敵の幹部デュナミスを退けたものの、闇の侵蝕により再起不能状態になってしまったネギ。
残された白き翼のメンバーはネギの復活を信じ、フェイトの元へ向かう決意をする。
栞によると残った敵はフェイト・調・墓所の王の3名。
しかし、肝心のネギが動けない以上、戦うのはあまりにも無謀です。
そんな彼女たちが目指すのは黄昏の姫御子と最後の鍵を奪取すること。
そしてその作戦のカギとして夏美のアーティファクト「孤独な黒子」を使う事になり、他の仲間たちも自分に出来る事を確認して一緒に出向く事になったのだが…!?

「天狗の隠れ蓑」でまき絵たちを取り込んでコタローたちと合流を図る楓をよそに、動けないネギのところに残った木乃香や千雨たちはネギの回復を目指す事に。
他には亜子・アキラ・古菲が残った様で、どうやらこの場で戦えるのは古菲ぐらいの様です。
アーティファクトを構える古菲の目的は仲間のボディガードの様で、倒したデュナミスはともかく焔たちが動き出すのを牽制する役目もある様ですね。
上位

一人離れている千雨にもネギの回復(ボディタッチ)に参加する様に言う木乃香。
ネギへの思いが強い人ほど効果があるという事で、こっちに来てから一番一緒にいる時間が長い彼女は絶対に外せないのだ!
さらに好感度ランキングまで持ち出されてからかわれる千雨。
まあ実際この面子の中ではトップクラスでしょうしね(笑)。
亜子なんかがどうなのかは分かりませんけど、ナギの正体を知り仮契約までした今なら前よりも好感度は高いか?
みんなで助けようとしているだけに、この場で順位が分かったりしたら最下位の人はさすがにショックを受けてしまうかも知れません(笑)。

そんな必死な彼女達を笑うデュナミス。
「その少年の症状は魂魄レベルでの魔素の侵食だ」
「その程度で回復するとは思えんな」
「良くて数週間まあ数ヶ月はかかるだろう」

絶望的な数字を口にするデュナミス。
しかし、そんな彼も残った彼女たちも今は結果を待つ事しか出来ません。
いい機会とばかりに千雨はデュナミスにボスの正体を聞こうとするのだが…!?

何やら重大なネタバレが始まりそうなデュナミス。
果たして彼は、これから一体何を語ってくれるのでしょうか…!?


[ 2010/11/18 01:23 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(2)

魔法先生ネギま! 308時間目 難攻不落への最善策!!

CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 33巻 (講談社キャラクターズA)「魔法先生ネギま!」を更新します。
少し前になりますが、コミックス33巻限定版発売の情報が出ています。
2月に出るそれはCD付きと言う事で、今回はDVDはお休みのようですね。
となると34巻からまたDVD付き限定版がシリーズで出て最後のクライマックスまで持って行くと予想するのですけど…どうでしょうか?(笑)

さて、敵の幹部デュナミスを退けたものの、闇の侵蝕により再起不能状態になってしまったネギ。
だが、残された白き翼の面々はそれでもフェイトのところに向かう決意をする事に!
ネギを回復させる具体案もないまま木乃香に任せる事にした楓。
さすがに最後は元に戻るとは思うのですが…こんな調子だと魔法世界のリライト寸前までネギの出番はないのかも知れませんね。
観劇

デュナミスがリタイアした今、残ったフェイトガールズがどうなるのかと思いきや、何と一緒にリタイア!?
もう少しあがくのかと思っただけにちょっと意外です。
戦う気になればまだ戦えるはずの焔たち。
しかし、幹部デュナミスが不戦を口にした以上、彼女たちも勝手には出来ないのかも知れません。

かくして側にデュナミスがいるにも関わらず、今後の作戦を練る白き翼の面々。
果たしてネギなしで明日菜、そして最後の鍵をゲットする事が出来るのでしょうか…!?


[ 2010/11/10 23:21 ] 魔法先生ネギま! | TB(2) | CM(6)

魔法先生ネギま! 307時間目 それでもネギを信じてる!

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

デュナミスとの激闘で傷を負い、そのショックで闇の魔法が暴走し始めたネギ。
周囲の者が心配する中、ついにデュナミスに決定的な一撃を食らわせてしまう!
そんな中、トドメを刺す様に言うデュナミス。
その瞬間ネギは闇に堕ち、デュナミス達の勝利が確定すると言うのだが…!?

そうさせない為にも何とかネギの暴走を止めたい仲間たち。
そんな中、明日菜に変身していた栞が現れ、何とデュナミスを守ろうと立ちふさがったのです!
この時の彼女の気持ちはネギを救う事にあったはず。
しかし、デュナミスをも救う行動だった為、焔たちもこの段階ではまだ味方だと思ったはずです。
とはいえ、いきなり前に出てこられても簡単に出した手は止まりません。
「よくやった栞 我らの勝ちだ」
栞を突き刺した事でネギが闇に堕ちてしまう!?
このか

ここに至り、やっと自分達と一緒に居た明日菜が別人だった事を知る亜子やアキラ達。
さすがに目の前で変身されては分からないはずがありません。
そんな中、ネギがダメージを与えた栞を助けようと木乃香が動く事に!
バトル展開ではなかなか出番がない彼女。
「来れ!コチノヒオウギ!」
この局面でついに活躍の場が!!
というより、彼女に出番があるというのはかなり危機的状況な訳であまりいい事ではないのかも知れませんがね。

絶望的な状況になりながらも必死にこちら側に引き戻そうとする仲間達。
果たしてネギはデュナミスたちの言うように、闇に堕ちてしまうのでしょうか…!?


[ 2010/10/27 23:03 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(4)

魔法先生ネギま! 306時間目 倒すか?飲まれるか!?

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

関係ないけど気がついたらPCの前で3時近くまで寝てました。
月曜の更新が結構厳しいせいか水曜あたりから疲れが目立ってくるのだけど、そんな訳でどうやら今週はちょっと遅れそうです。
まあ、先週と違って木曜が少し楽だからこれ以上遅くはならないとは思うのですが…。


さて、デュナミスとの激闘が続くネギたち。
何とか優位に戦いを進めていたネギだったが、まさかの急襲を受け深手のダメージが!
と、同時に闇の魔法が暴走を開始!
このまま侵食が進めば戻れなくなってしまう!?
変貌

周囲の者にまで衝撃を与えるネギの暴走。
コタロー達アーニャ救出チームやポヨ戦の龍宮隊長もその変化は感じ取った様です。
ネギの変貌もそうですが、魔族として戦う龍宮の動向も気になるところ。
今のネギの戦いが一段落すればそのあたりも描かれるのでしょうか?

とにかく強い暴走ネギ。
幹部デュナミスも対処しきれなくなって来ました。
「まさかこの技はわが主の技法に連なる…?いや…バカなそんなハズはない」
「受けよ少年!!秒間二千撃巨龍を葬る重拳の連突!!」

凄まじい拳の雨を降らせるデュナミス!
だがそれすらも凌ぎ、逆にネギは強烈な一撃を!?

暴走した事で勝利が見えてきたネギ。
だが…このままでいい訳がない!


[ 2010/10/21 05:04 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(7)

魔法先生ネギま! 305時間目 フェイトへ!

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

ますます激化するフェイト軍団とネギ・パーティによる全面対決。
亜子のアーティファクトにより裕奈・まき絵・明日菜(栞)もパワーアップを果たし、いよいよ彼女達もメインの戦力として通用する様になって来ました。
一方、ネギたちと別行動を取ったタカミチも今週久々に登場!
艦の上に一人立ち、5匹の大型召喚魔に立ち向かうタカミチだったのだが…!?
タカミチ

「ガトウ・カグラ・ヴァンデンバーグ直伝」
「七条大槍無音拳!!」

両手をポケットに入れたまま拳を放つタカミチ!
さらに左舷上方から…今度は二千!??
「千条閃鏃無音拳!!」
何と、この数をものともせず、一瞬で消滅させてしまったのです!

実力は疑いようがないタカミチ。
しかし、そんな彼でも守れるのは自分の乗る艦と数艦のみ。
自分がこの場を離れれば、戦線は瓦解してしまいます。
「この混成艦隊には『人間』の数が少なすぎる!!」
ネギたちが大変なのは分かっていても動く事が出来ません。

儀式が最終段階に入ったのを感じたゲーデルによればタイムリミットまで約3時間!
助けにも行けずネギたちに全てを託すしかないタカミチだったのだが…!?


[ 2010/10/14 02:17 ] 魔法先生ネギま! | TB(0) | CM(1)

魔法先生ネギま! 304時間目 全面対決、ラウンド2!!

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

デュナミス&フェイトガールズと全面対決する事になったネギたち白き翼の面々。
刹那は因縁の月詠と戦う事になりました。
「ラブひな」でもお馴染みだった妖刀ひなを持ち出して刹那を圧倒する月詠!
さすがの刹那も闇の力を増した月詠が相手では防戦一方になってしまった様です。
斬岩剣

うなる神鳴流の技の数々!
黒刀斬岩剣!!さらには妖刀を二刀化し、秘剣・一瞬千激・弐刀黒刀五月雨斬りが刹那を襲う!!
桁違いのパワーと速度に対応しきれない刹那。
「闇と魔で力増幅しとるんはネギ君も同じですやろ」

このままではとても勝ち目がなさそうだが…さて!?


[ 2010/10/07 04:38 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(8)

魔法先生ネギま! 303時間目 墓守り人の宮殿、最前線!!

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

最近、限定版の形でアニメを付けるコミックスの数が目立って来ましたが、その先駆けとも言える「ネギま」のOADは数も多くリリースされています。
調べて見ると「ネギま」の限定版コミックスはアニメ以外を含めると32巻までで15巻分にもなり、ほぼ半分が何らかのオマケが付く別バージョンが発売されています。
特に22巻以降は全てに限定版が存在する訳で、むしろ今では限定版が出ないのがおかしいくらい。
恐らく33巻以降も限定版は発売されるでしょうね。
気になるのはまだ33巻に関する情報が何もない事なのですが…。
あるいは現在の原作のクライマックスっぽい状況から考えるに、ここからは何冊もコミックスが出ない=OADも作られない!?
巻数が限られてくるとOADの連続シリーズみたいのは作りにくいですし、もしかすると32巻の「魔法少女ユエ」みたいな単発ものしか今後は作られないかも知れません。

さて、ネギたちがデュナミスたちと戦っている一方、みんなで手をつないで行動していたコタローたちアーニャ救出の第二班。
夏美のアーティファクト「孤独な黒子(アディウトル・ソリタリウス)」によって存在感が極限までうすくなった彼らでしたが…。
何と、正面からフェイトが歩いて来た!?
チャンス

その存在に気づかず通り過ぎて行こうとするフェイト。
「見事なアーティファクトやで夏美姉ちゃん!」
だが、その夏美は全身ガクブル状態です。
そんな中、思わず手を上げるコタロー!
「殺れる!やるなら今や!」
手をつないでいるさよさんも気が気じゃありません(笑)。

接触した瞬間、あるいは攻撃に移った瞬間気づかれてもこの距離なら確実に倒せると言うコタロー!
しかし彼らの真の目標は人質の奪回だったはずです。
夏美がイヤな予感がする一方、まさに千載一遇のチャンスを得たコタローだったのだが…!?


[ 2010/09/23 02:09 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(7)

魔法先生ネギま! 302時間目 全面対決!完全なる世界VS.白き翼!!

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

いきなり関係ない話ですが、同じマガジンのTVアニメ「フェアリーテイル」が2年目に突入するそうです。
昨今、TVアニメというとやれ1期だ2期だとよく耳にするのですが、こういう風に同じ時間帯で長く続く形が一番理想的だと思うのですよ。
深夜に13話程度やった作品が果たして数年後どれだけの視聴者が覚えているのか…?
そう考えると絶望的な気持ちになったりします。
「ネギま」なんかも本当は単発でOADを出すよりも2年以上続くTVシリーズで原作エピソードを徹底的に消化して欲しいと思うのですが…やはり現実的には難しいのでしょうかねえ?

さて、ついに敵将デュナミス&フェイトガールズと対峙したネギと白き翼の面々。
いきなり飛び掛ったネギだが、曼荼羅の様な多重高密度魔法障壁に阻まれる事に!
「始まりの魔法使い」の使徒であるデュナミスの実力を思い知るネギ。
「でも…僕も手は用意してある!!」
試作五号

「ネギ流闇の魔法!!」
「障壁破壊掌 試作伍号!!」

自分なりのやり方で障壁を破壊するネギ!
しかし、デュナミスの顔に届いたネギでしたが、結局「造物主の掟」の反撃にあってしまいました。
かなりのハイレベルのやり取りに高揚するデュナミス。
どうやらさすがにこの相手は一筋縄ではいきそうもありません。

これからもかなりの苦戦が予想されるネギたち。
だが、思いがけないデュナミスの行動により、ネギたちはさらにピンチに追いやられてしまった!?


[ 2010/09/16 01:57 ] 魔法先生ネギま! | TB(0) | CM(7)

魔法先生ネギま! 301時間目 世界を救う戦いへ!!

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

早いところではもう出ているのかも知れませんが、9日発売の別冊少年マガジン10月号にて「ネギほ(幼)文」という、新しいネギまワールド新連載がスタートします。
クラスメイトたちが園児に?という事で、今までにない内容となる様ですので楽しみですね。

さて、ザジ姉ポヨと龍宮の魔族同士の戦いの間隙を縫って敵の中枢に突入したネギたち“白き翼”の第三班。
その力はすでにかつてのナギレベルであり、その様子を見たアーニャたちもかなり驚いた様です。
対して、迎え撃つフェイト側もこの侵入者にはかなりてこずっている様子。
「小要塞なら陥せるほどの兵力がまるで紙のようだな」
そう言ってフェイトの前に立つはデュナミス様。
フェイトをテルティウムと呼ぶ彼によると敵混成艦隊の方は優勢な事から、まさにこのネギたちこそが最大の障壁だと認識した様です。

この謎の人物デュナミスですが、暦によると20年前の戦いの唯一の生き残りであり、長年「造物主」に仕えていた偉大な人物なんだとか。
そのデュナミスが今回初めてそのマスクを脱いだのです!
デュナミス

マスクをしていてシルエットで黒いのかと思いきや、どうやら素肌も黒かったらしい。
そしてその姿もかなり若い印象です。
「我はただの主を失った敗残の将よ」
「そう…ただ惨めに年老いた人形に過ぎぬ」

“人形”と言っているあたりからすると、フェイトと同じ造られた存在なのかも知れません。

ここまではいかにも幹部と言った発言をしていたデュナミス。
だが!?
何だか…口を開けるたびに印象がどんどん軽くなって行くんだけど(笑)。


[ 2010/09/09 03:45 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(8)

魔法先生ネギま! 300時間目 明日菜のもとへ!!

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。
今週、ついに連載300回を迎えました。
それを記念して赤松先生の前作である「ラブひな」の新作が発表されたのですが、それについては別記事にて紹介します。

また、それとは別にファン還元企画としてTシャツのプレゼントが実施されています。
全部で3種類でそれぞれ「イタT」「オシャレ」「体操服」バージョンとなっているのですが、この中でも特筆すべきはイタTバージョンですね。
ネギの背後にのどか・エヴァ・刹那の裸体をあしらったこのTシャツ。
街中で着こなしたら勇者だわ(笑)。
しかも暗い場所で光るそうですし、注目度はバッチリです。
合計300名に当たるそうですが…わざわざ応募する性質上、イタTに応募する人は多そうですね。

さて、ザジ姉ポヨさんの攻撃に対して、一人立ち向かう事になった龍宮隊長。
何と、彼女の正体は半魔族で、奇しくも魔族同士の戦いに突入する事になってしまいました。
一方、ネギたちは墓守り人の宮殿を目指す事に!
多少の変更はあったもののほぼ予定通りに行く事になった様です。
信じて

今回、ネギたち全メンバーの名称とその肩書きが登場!
さすがに全部の画像を貼る余裕がないのでざっとここで名前のみ紹介します。

【第一班】(船の修理及び脱出路の確保)
ココネ・ファティマ・ローザ(帝国移民計画実験体18号)
ジョニー・ライデイン(暴走トラック野郎)
早乙女ハルナ(神速の召喚書士)
絡繰茶々丸(恋する無敵砲台)
佐倉愛衣(お掃除大好き)
高音・D・グッドマン(鉄壁の影使い)
春日美空(謎のシスター)
コレット・ファランドール(アリアドネー戦乙女騎士団候補生)


【第二班】(人質アーニャ救出)
犬上小太郎(狗遠の影使い)
村上夏美(「凡人」開放奴隷)
相坂さよ(「白き翼」幽霊部員)
朝倉和美(真実の探求者)
ユエ・ファランドール(アリアドネー戦乙女騎士団候補生)
ベアトリクス・モンロー(セブンシープ家エミリィ様付き侍従/アリアドネー戦乙女騎士団候補生)


【第三班】(「造物主の掟」奪取及び主力との戦闘)
宮崎のどか(読心術士/トレジャーハンター)
近衛木乃香(癒しの姫君)
桜咲刹那(神鳴流剣士)
長瀬楓(甲賀中忍)
古菲(求道の用心棒)
長谷川千雨(ネギ先生の相談役)


さらに…。
神楽坂明日菜/フェイトガールズ・栞(?)
和泉亜子(悩める解放奴隷)
明石裕奈(オアシスの元気ウェイトレス)
佐々木まき絵(オアシスのおバカウェイトレス)
大河内アキラ(優しき解放奴隷)

この面子は本来待機チームだったはずですが、フライマンタも一緒に来てしまった事で付いて行く事になった様です。
まあ無難に第一班あたりに入った方がいいのかも知れませんが…裕奈なんかは平気で前線に出て行くかも知れませんね。

そんな中、カードを通して秘密の会話をするネギとハルナ。
人質救出には本物の明日菜が含まれる事を確認し、いよいよ作戦開始!!

という事で、色々言いたいけどちょっとだけツッコミを。
その名前にシビレたぞ!
ジョニー・ライデイン!!(笑)


[ 2010/09/02 00:20 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(4)

魔法先生ネギま! 299時間目 ネギの答えVS.フェイトの答え

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

コミックス31巻がいよいよ発売されました。
限定版の方は当初予定されたOADシリーズの最終4巻目。
無論、32巻目もアニメが付きますし、ここで一区切りと考えて自分も買うのを止めるつもりもありません。
最終的に何処まで限定版が続くのか分かりませんが、いつか出る最終巻には最終エピソードを収録したDVDをつけてくれるといいですね。
まあ、その場合、最終巻のリリースが遅くなる可能性もある訳ですが(笑)。
そんなネギま本編も今回が299話目。
次回は大台の300話になるのも注目です。

さて、ザジ姉の作った擬似“完全なる世界”から無事生還したネギ。
彼はフェイトに対して「魔法世界を救う手立てがある」と宣言!
そんなネギに対して、フェイトは「戯言」と言い、怒りにも似た感情をぶつけるのだが…!?
いいんちょ

世界を救う手があると言うネギに対して、千雨たちですら信じられない様子。
だが、ネギには確信があるらしい。
実は予備的な実証実験も修行中に済ませたと言うネギ。
しかもここで何気に“いいんちょ”の名前を出すのだが…!?

ここまで作品的に部外者の様な扱いを受けている“いいんちょ”雪広あやか。
どうやらネギの世界救出案には彼女の存在が必要になるらしい。
というより、「なってくれるかも」という言い方は互いに考える事が同じだから協力し合うという意味合いですよね?
自分の作戦に必要な戦力だと考えるなら「力になって欲しい」という言い方をするはずです。
すでに彼女も麻帆良学園に戻りつつある様ですし、あるいはあっちはあっちですでに何か動き出していて、ネギはそれをすでに感じているのでしょうか?

ザジ姉の世界でナギと知り合いの関係だったいいんちょ。
これまでの魔法バトル展開であまりにも無関係だった彼女にとって、最大の見せ場がこれから訪れるのかも知れません。


[ 2010/08/18 23:36 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(2)

魔法先生ネギま! 298時間目 未来は一つにあらず!

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

いきなり「ネギま」に関係ない話ですが、巻頭カラーの「君のいる町」にはちょっと重い気分にさせられました。
もしかすると助かるのかもと思っていただけにこの結果はキツイ。
ラブコメで恋のライバルの死を描いたものというと、結果としてそれが理由になって先に進めなくなるパターンが結構あるんでこの作品がどうなるのか気になるところではありますね。
(思えば「タッチ」なんかは死後もスムーズに進んだ気がする…。)

さて、ザジではなく、ザジ姉の攻撃だった事が分かった「完全なる世界」の一件。
現実の世界ではみんな倒れて寝込んでおり、どうやら夢の世界に入っている様な状態らしい。
そんな中、動いている者が二名。
何と、千雨とまき絵はこの能力から逃れていた!?
リア充

満たされぬ想いが多ければ多いほど、心の穴が大きければ大きい者ほどこの「擬似・完全なる世界」からは逃れられないらしい。
そんな中、意外な事実を口にするザジ姉。
何と、リア充には効きにくい!?
言葉の意味が分からなくてアッケにとられるまき絵。
そして…千雨はショックを受けた!?
意外に

必死に反論する千雨。
あるいはリア充なんて敵くらいに思っていたのか?
まき絵と同列だと言われた様な形になって、これがかなりショックだったらしい。
まあ、まき絵にしてみれば失礼すぎる話ですが(笑)。
確かに昔に比べれば人間関係はかなり充実しているかも知れません。
しかし…その理屈なら千雨以上に現状を楽しんでいる様な連中もいた様な気もするんだけど、その辺りはどうなのかな?
ハルナなんて修羅場を楽しんでいるくらいだし…。
それと、フト思ったんだけど、千雨が充実しているんだとしたらラカンの死はもう完全に吹っ切れちゃったのかな?
それはそれでヒドイ気もしなくはないですね(笑)。

そんな二人に対して直接牙を剥こうとするザジ姉。
かくして二人だけで戦うしかなくなってしまったのだが…!?


[ 2010/08/05 03:49 ] 魔法先生ネギま! | TB(1) | CM(3)

魔法先生ネギま! 297時間目 完全なる世界

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

今週、コミックス限定32巻に付いて来るOAD「魔法少女ユエ」のカラー特集ページがありました。
ここで注目なのは3人の魔法少女キャラで、コレット(佐藤聡美)・ベアトリクス(花澤香菜)・エミリィ(竹達彩奈)と、それぞれ声優が発表されています。
ユエが主役で短編である事を考えると、いつものネギパーティは出番がないかも知れません。
尚、主題歌はユエ(桑谷夏子)を加えたカルテットが担当するとか。
これまでとはちょっと違ったアニメになると思いますし、ここは期待したいですね。

さて、本編ではまさかの異常事態が発生!
突然現れたザジの攻撃を受けたネギは、気が付くと麻帆良学園に戻っていました。
しかも、父・ナギと母・アリカが現れ、まるで当たり前と言った様にネギに接して来たのです!
アリカ

一体、何が起こっているのか良く分からないネギ。
だが、それでも母と触れ合えた事は涙が出るほど嬉しかったらしい。
現実にはあり得ない展開。
それを理解しているのか、それともそれすら理解出来なくなっているのかこの段階では分かりません。
ナギが来ていると聞いて、続々集結して来るクラスメイトたち。
その中に“いいんちょ”雪広あやかもいたのですが…。
何やらナギとは面識があるらしい。
それがこの世界独自の事なのか、現実でもそうなのかは分かりません。
この世界では石になっているはずのスタン爺さんも普通に存在しているらしい。
両親と手をつなぎ、幸せな気分を味わうネギだったのだが…!?

どうやらネギ自身、この世界の違和感には気が付いていたらしい。
「これはホンモノじゃない」
「そうですねザジさん」


ついに現実と向き合う事にしたネギ。
そこで彼は、ザジさんから意外な事実を聞かされるのだが…!?


[ 2010/07/29 03:14 ] 魔法先生ネギま! | TB(2) | CM(3)

魔法先生ネギま! 296時間目 懐かしき日々

魔法先生ネギま!  限定版(32)「魔法先生ネギま!」を更新します。

ほんの数回前まで思いもしなかった展開に突入してしまった「ネギま!」。
果たして、この最終決戦的な展開でザジが出て来るとは誰が予想出来たか?
しかも立場的にネギたちに敵対するらしい。
存在的にかなり怪しいのにここまで空気だった彼女。
一体彼女にどんな秘密が隠されているのでしょうか?

麻帆良学園に突然戻ってしまった(らしい)ネギたち。
何が起こっているのかよく分からないネギたちに対して、トドメとばかりにザジはアーティファクトカードを取り出すのだが…!?
ぼくは先生

ザジの能力「幻灯のサーカス」が炸裂!
…したと思ったら?
明日菜に抱きついたまま目覚めるネギ。
これは…かつての学園での朝!??

しかも日付は9/1の新学期らしい。
今までの事がなかったかの様に登校する一同。
だが…人間関係はむしろ戻っている!?
そんな中、ネギたちが乗ってきた船がTVで報道されたらしい。
だが、その事すら今のネギは忘れてしまっている様子。
一体、彼らの身に何が起きているのでしょうか!?

【幻灯】を調べると、「フィルムに写した像などを1枚ずつ強い光で照らし、前方に置いた凸レンズで拡大し、映写幕へ映して見せるもの。ドイツ人キルヒャの発明。映画以前の時代に流行。学校教材・宣伝などにも用いられる。スライド。」とあります。
つまり「幻灯のサーカス」とは“スライドによって映し出されるサーカス”という事になるのだが…。
要するにこれらは全て夢幻なのか!?

「うる星やつら2ビューティフルドリーマー」の“永遠の夢の世界”が頭をよぎった今回。
果たして、ネギはこれからどうなってしまうのでしょうか?


[ 2010/07/22 02:36 ] 魔法先生ネギま! | TB(2) | CM(10)
お気に入りに追加

しりとりでヒマつぶし

コミックキャラクターしりとり掲示板

しりとりでヒマつぶし

WEB拍手


設置してみました。
是非ひと言お願いします!
web拍手返信
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング.gif

クリックお願いします!
カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
【BLEACH】

BLEACH

【魔法先生ネギま!】

ネギまラカン編

【ToLOVEる】

ToLOVEる

~FR投稿ネタより~

いけさん

Author:いけさん
中の人は元FRのハガキ職人「いけさん」と同一人物です。

21,000冊を越えるコミックスこそ我が財産!
ここは自分の持つコミックスを時に熱く、時にアッサリ(笑)語り尽すブログです。
基本は感想よりツッコミ。
笑マークが多い記事ほどたぶん調子良く書けている。
太い文字が多いのは細かい文字を読むのが自分自身ツライから。
色をつけているのも基本自分が楽しいからです。
当サイトへのリンク&コメント
トラックバックを連日首を長くして待っています!
リンクの際は、出来れば掲示板もしくはメールフォームにてご連絡頂ければ幸いです!
相互リンクの申し込みもそこでお願いします!
その他言いたい事など、自由に書き込んで下さい!!


TOPへ

Twitter
連絡情報
【主なスケジュールの目安】
(月)…「ONE PIECE」「BLEACH」「NARUTO」「バクマン。」「トリコ」「ぬらりひょんの孫」「べるぜバブ」「鏡の国の針栖川」「SKET DANCE」「ST&RS」「COPPELION」「マキバオー」「キン肉マンⅡ世」
(火)…「CAPTAINアリス」(隔週)「バビル2世ザ・リターナー」(隔週)
(水)…「ネギま!」「銀の匙」「ハヤテのごとく!」「月光条例」「アラタカンガタリ」「境界のRINNE」
(木)…「聖闘士星矢冥王神話」「GANTZ」(隔週)「ローゼンメイデン」(月イチ)
(金)…「スプライト」(隔週)
4日…「CLAYMORE」「ULTIMO」「GATE7」「はにめろ。」
12日…「アオイホノオ」「ミリオンのO×△□」
19日…「ジョジョリオン」
26日…「こえでおしごと!」
27日…「世界の果てで愛ましょう」
30日…「ドリフターズ」他、色々と更新しています。

注;申し訳ありませんが、コメントの返信は出来る時に可能な反囲で致します。
twitterTwilogにて、主に更新状況をお知らせしています。
更新情報
8/26 リンクを変更しました。
7/1 リンクを追加・変更しました。
5/7 リンクを修正しました。
3/11 リンクを追加・変更しました。
10/31 リンクを追加しました。
7/4 リンクを追加しました。
5/23 リンクを追加しました。
4/3 リンクを修正しました。
3/30 リンクを追加しました。
2/28 リンクを追加しました。
1/3 リンクを追加・修正しました。
12/20 リンクを追加・修正しました。
10/25 リンクを追加しました。
10/18 リンクを追加しました。
10/4 リンクを追加しました。
8/30 リンクを追加しました。
8/16 リンクを追加しました。
7/21 リンクを追加しました。
7/20 リンクを追加しました。
6/21 リンクを追加しました。
6/14 リンクを追加しました。
6/4 リンクを追加しました。
5/31 リンクを追加しました。
5/6 リンクを追加しました。
4/26 リンクを追加しました。
4/19 リンクを追加しました。
4/11 リンクを追加しました。
3/15 リンクを追加・変更しました。
1/2 リンクを追加・修正しました。
11/1 リンクを追加・修正しました。
10/5 リンクを追加しました。
9/7 リンクを追加・修正しました。
8/31 リンクを追加しました。
8/2 ファンロード改09年9月号~投稿と結果の考察UP
7/6 リンクを追加しました。
6/18 日記を更新しました。
6/15 リンクを追加しました。
5/31 リンクを追加しました。
5/10 リンクを追加しました。
4/6 リンクを追加・修正しました。
3/23 web拍手返信を更新しました。
3/23 リンクを追加しました。
3/15 ファンロード09年4月号~投稿と結果の考察UP
3月2日 リンクを追加しました。
2/15 ファンロード09年3月号~投稿と結果の考察UP
2/9 リンクを追加・修正しました。
1/25 リンクを追加しました。
1/25 ファンロード09年2月号~投稿と結果の考察UP
1/3 web拍手返信を更新しました。
12/31 リンクを追加しました。
12/22 ファンロード09年1月号~投稿と結果の考察UP
12/8 リンクを追加・修正しました。
11/26 リンクを追加しました。
11/17 リンクを追加しました。
11/17 ファンロード08年12月号~投稿と結果の考察UP
11/10 リンクを追加しました。
10/21 リンクを追加しました。
10/18 ファンロード08年11月号~投稿と結果の考察UP
10/10 「アラタカンガタリ」~異世界特集を追加しました。
10/5 web拍手返信を更新しました。
9/15 ファンロード08年10月号~投稿と結果の考察UP
9/14 リンクを追加しました。
8/17 ファンロード08年9月号~投稿と結果の考察UP
7/16 ファンロード08年8月号~投稿と結果の考察UP
7/14 web拍手返信を更新しました。
6/23 いちご100%~見え始めた西野ENDUP
6/23 ONE PIECE~さらば!ニコ・ロビン!!UP
6/23 ブラックジャック~名医は悪質無免許医UP
6/23 勝手に作ろう新コーナー~今月の見せましょうの達人UP
6/23 勝手に作ろう新コーナー~「今月の見たいもの&見せましょう」を語るモノたちUP

6/15 ファンロード08年7月号~投稿と結果の考察UP
6/9 リンクを追加しました。
5/18 ファンロード08年6月号~投稿と結果の考察UP
5/10 DEATH NOTE~粧裕誘拐事件UP
5/10 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~レイとロアノークUP
5/10 焼きたて!!ジャぱん~焼きたて!!25 信濃町編UP
5/10 魁!!クロマティ高校~アジシオ太郎VS.相撲部UP

4/21 web拍手返信を更新しました。
4/16 ファンロード08年5月号~投稿と結果の考察UP
4/14 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~誕生!デュランダル議長!!UP
4/14 勝手に作ろう新コーナー~FR往年の謎「テリオスとはまさかあの…」編UP

4/9 アイシールド21~泥門VS巨深ラスト2秒の死闘!UP
4/9 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~戦えシン!マジで!!UP
4/9 いちご100%~東城告白編UP

4/7 リンクを追加しました。
3/31 リンクを追加しました。
3/16 ファンロード08年4月号~投稿と結果の考察UP
3/10 リンクを修正しました。
2/18 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~三角関係のドラマに発展!?UP
2/17 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~アスランの忠告UP
2/16 ファンロード08年3月号~投稿と結果の考察UP
2/9 web拍手返信を更新しました。
1/20 ファンロード08年2月号~投稿と結果の考察UP
1/5 スティール・ボール・ラン~ジャイロのスタンド!?UP
1/3 機動戦士ガンダムSSED DESTINY~シンとステラとアスランとUP
1/2 DEATH NOTE~正義は勝つ!UP
1/2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~ネオ大佐の真実UP
1/2 勝手に作ろう新コーナー~今月の焼きたてマメ知識UP
1/2 リンクを追加しました。
1/2 web拍手返信を更新しました。
12/16 ファンロード08年1月号~投稿と結果の考察UP
12/15 DEATH NOTE~復活のキラUP
12/15 DEATH NOTE~第2のキラ復活!UP
12/15 いちご100%~決断はコウモリの如くUP
12/15 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~ラクス暗殺未遂事件UP
12/15 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~ふたりの朝UP

12/15 創刊雑誌特集に3点追加しました。
11/23 創刊雑誌特集に4点追加しました。

11/19 web拍手返信を更新しました。
11/17 ファンロード07年12月号~投稿と結果の考察UP
11/10 リンクを修正しました。
10/16 ファンロード07年11月号~投稿と結果の考察UP
10/15 日記を更新しました。
10/15 DEATH NOTE~出会った頃の2人UP
10/15 道士郎でござる~級長の行方UP
10/15 勝手に作ろう新コーナー~今月の出戻りローディストUP

10/10 リンク集にTS関連カテゴリを作りました
10/7 web拍手返信を更新しました。
10/3 鋼の錬金術師~賢者の石と鎧の巨人UP
10/3 いちご100%~ラブサンクチュアリ編・真中、西野を選択!UP
10/3 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~マリューVS仮面の大佐UP
10/3 勝手に作ろう新コーナー~今月の再開!![SBR編]UP

9/16 ファンロード07年10月号~投稿と結果の考察UP
9/10 web拍手返信を更新しました。
9/3 DEATH NOTE~竜崎死す!どうなる捜査本部!?UP
9/3 勝手に作ろう新コーナー~今月のゲゲボツアーUP

8/17 ファンロード07年9月号~投稿と結果の考察UP
8/14 いちご100%~ラブサンクチュアリ編・真中、西野を選択!UP
8/14 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~第2のラクスUP
8/14 DEATH NOTE~ライト・神の一手!UP

8/3 いちご100%~天地君は苦手です。UP
8/3 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~プロローグ終了・主役も終了?UP
8/3 今月の某コンビニ「焼きたて!!ジャぱんシリーズ」発売計画UP

8/1 「瞳のカトブレパス」~11回目「目からビーム特集」を修正・更新しました。
7/28 「瞳のカトブレパス」~10回目「ランク特集」を修正・更新しました。
7/24 DEATH NOTE~真相に迫る竜崎!UP
7/16 ファンロード07年8月号~投稿と結果の考察UP
7/5 DEATH NOTE~ミサ、ヨツバキラに出会う!UP
7/5 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~ラクス新生!!UP
7/5 いちご100%~ヒロインは東城・真中監督立場なしUP

7/4 「ヤンキーフィギュア」記事内「手のひらヒロイン特集」を修正・更新しました。
7/4 「瞳のカトブレパス」~7回目「治療少女特集」を修正・更新しました。

6/27 web拍手返信を更新しました。
6/16 ファンロード07年7月号~投稿と結果の考察UP
6/4 げんしけん~同人誌を買おう!UP
6/4 鋼の錬金術師~ハガレン式UP
6/4 DEATH NOTE~ヨツバキラ包囲網UP

5/31 いちご100%~ラブサンクチュアリ編・西野ルートUP
5/31 いちご100%~ラブサンクチュアリ編・さつきルートUP

5/28 リンクを更新しました。
5/25 機動戦士ガンダムSEED DESTINY~マリューVSマスクド軍人!!UP
5/25 DEATH NOTE~無敵-キラでありLである者-UP
5/25 いちご100%~真中の嗜好を検証せよ!UP

5/21 「県立地球防衛軍」特集に「しいたけヨーグルト」を追加・更新しました。
5/16 DEATH NOTE~彼女は部外者-ブロークンハート-UP
5/16 ファンロード07年6月号~投稿と結果の考察UP

5/2 web拍手返信を更新しました。
5/1 もう、しませんから。~コミックス推薦文の行方UP
5/1 ブラックジャック~敵はTVコード!?戦えBJ!!UP

4/28 リンクを更新しました
4/18 性転換コミック特集その27修正・更新しました
4/18 リンクを更新しました
4/15 ファンロード07年5月号~投稿と結果の考察UP
4/15 今月のアニメ版ブラックジャックを語るモノたちUP
4/15 今月のFRアミバ伝説に生きるモノたちUP

4/10 ToLOVEる~トラブルは舞い降りた!UP
4/3 アイシールド21~本物は何処だ!?UP
3/30 新訳巨人の星・花形~少年マ●ジンは永遠なりUP
3/30 いちご100%~真中からの告白UP
3/30 web拍手返信を更新しました。
3/26 リンクを更新しました。
1/25 冥王星コミック11度目の更新をしました。
1/8 性転換コミック特集その11その13修正・更新しました。

当サイトネタその他

全記事(数)表示
全タイトルを表示
TOPへ
最新記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー

TOPへ
「試験あらし」スペシャルリンク
[NEO&RE]記事アクセスランキング
アクセスランキング
webコミック リンク
ピンガ
Yahoo!ブックストア
Yahoo!ブックストア 週刊プレイボーイ web comic
comico
少年ジャンププラス
ニコニコでも少年ジャンプブラス
となりのヤングジャンプ
となりのヤンジャン!
グランドジャンプweb
いま、グランドジャンプって!!
ウルトラジャンプエッグ
ふんわりジャンプ
ふんわりジャンプ お出かけ編
ジャンプSQ.ニコニコ静画出張所
集英社マンガネット
VOMIC
週プレNEWSコミック
サンデーうぇぶり
裏サンデー
ウラ裏サンデー
クラブサンデーぷらす+
WEBサンデー名作ミュージアム
ebigcomic4
やわらかスピリッツ
もっとやわらかスピリッツ
マンガワン
マンガボックス
マガジンポケット
ニコニコの少年マガジン
別館月マガ
eヤングマガジン
ヤンマガ一家
少年シリウス
水曜日のシリウス
ギリギリえっぢ
モアイ
ベビモフ
ITAN WEB COMIC
Champion タップ
チャンピオンクロス
チャンピオンクロス&タップ!
カチCOMI!
少年ガンガンちゃんねる
ガンガンONLINE
ヤングガンガン
ビッグガンガンおかわり
ニコニコガンガンJOKER
ComicWalker
コミックnewtype
コミックNewtype ニコニコ静画版
ヤングエースup
異世界コミック
Webコミックアクション
月刊のアクション
ソノラマプラス
webヤングキング
コミッククリア
ニコニココミッククリア
Webゴラクエッグ
ゴラク魂
コミックダンガン
コミックガム
次の日のガム
コミック アース・スター
ニコニコアース
コミックヴァルキリー
コミックファイア
ニコニコファイア
コミックガルド
火曜日のコミックガルド
コミックライド
COMIC リュエル
ニコニコリュエル
COMIC メテオ
COMIC ポラリス
COMICフルール
COMIC it
comicエスタス for ニコニコ
WEBLink
WEBコミックトム
WEBコミック ぜにょん
WEBコミックサイト「Z」
comicリュウweb
コミックフラッパー
ほぼほぼ週刊フラッパー
ニコニコMFC
少年エッジスタ
水曜日はまったりダッシュエックスコミック
ドラドラドラゴンエイジ
デンシバーズ
ヤングアニマルDenshi
金曜日はヤングアニマル
マンガPark
GANMA!
ニコニコGANMA!
comip!
comip!ニコニコ静画版
マグコミ
アルファポリス
くらげバンチ
Bバンチ
週アスCOMIC
ゼロサムオンライン
花Lala ONLINE
フィール・ヤング
なかよし夜カフェ
マーガレットchannel
週漫電子
最前線
最前線 ツイ4
漫画街
漫画onWeb
電撃大王
電撃だいまおうじ
電撃G'sコミックpresents @vitamin
ベストヒットG's
@vitamin
ウェブマガジン ウィングス
楽園
Ohta Web Comic
ぽこぽこ
ぽにマガ
まんがアクセス
Pixiv Comic
Alterna pixiv
DreamTribe
きららベース
まんがライフWIN
まんがライフSTORIA´
まんがタイム彩[sai]
ニコニコキューン
マジキューコミックスWeb
コミックエッセイ劇場
コミックエッセイ猫劇場
コミックエッセイルーム
コミックエッセイ「コココミ」
すくすくパラダイスプラス
主婦と生活社
マンガごっちゃ
コミックHOLIC
マトグロッソ
ニコニコマトグロッソ
トーチweb
水曜トーチでしょう
オモコロ
ゆるっとcafe
放課後ヤングコミック
ニコニコキトラ
サイコミ
藤井組クリップ
コミックいわてweb
コミックチャンプルー
みんなのコミック
みんなのごはん グルメマンガ
少年タケシ
spoma
自衛隊岡山地方協力本部
マンガ・オブ・ザ・デッド
うろんなページ
キタユメ。
ダイナミック企画
壬生義士伝
ワンパンマン
よろしくメカドック ステップワゴン
モヤモヤ・ウォーキング
旦那が何を言っているかわからない件
地獄のミサワの女に惚れさす名言集
マンガで分かる心療内科
GOHOマフィア!梶田くん
キュンパッド KYUNPAD - バレンタインチョコ渡し方漫画レシピ
迷彩バンビ
読解アヘン
ヘッポコロジー
あしたフルチャージ!
蒼い世界の中心で
カソクキッズ
ハートコミックス
マンガ★ゲット
このマンガがすごい!comics
矢立文庫
ニコニコ静画
ニコニコ漫画
マンガ図書館Z
LCスタイル
eBookJapan
リンク

SPECIAL☆THANKS!

らんま/考.gif

真珠の趣味部屋.png

漫画・アニメ総合

JUMP×JUMP
漫画漫画サーチ
nicomi.com-同人総合情報サイト-
TINAMI
AniMap
同盟大好き!
検索にゃ。
マガジンサーチ
Sunday Navigation
朝目新聞
かーずSP
ゴルゴ31
裏ドラゴンボールマニア
おもしろまにあっくす
CG定点観測
最後通牒
最後通牒・こぼれ話
マンガ☆ライフ
カトゆー家断絶
バーチャル2ちゃんねらー裕子
MOON PHASE
OHP
マンガがあればいーのだ。
カートゥン☆ワールド-漫画の世界-
にゅーあきばどっとこむ
大炎上
快男児ルーム
じろグ!
360度の方針転換
ふぇいばりっとでいず
わいーる(*´ー`)
萌えプレ
廃人遊記
天涯の森
MOON CHRONICLE
Tentative Name.
News人
まさか勝てるとでも?(私が)
魔法先生リリカル☆ハギま!
魔法結社ふゆMA!
MADの日々
アーリオオーリオ
Outstrip the shining wind
春が大好きっ
プリキュア様崇拝日記
BLACK徒然草
痕跡症候群
くまニュース
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く
日本視覚文化研究会
究極最終兵器2ndWeapon
ゲーム動画ブログ
愉快そうな日記
TALKING MAN
アキバBlog
こんがり焼あじ
Blue Twin Tails
英語で!アニメ・マンガ
欧米での日本のアニメ
雑誌感想、、、
キャまのほんや
ZETの町
テニス漫画レビュー
黒猫コミック館
マンガナビ
漫画家小辞典
カズの熱血!漫画道。
無表情
ごった煮
Hematuria
たまごまごごはん
酔拳の王 だんげの方
ただいま、MANGAノ発掘中~
FRISKELION
memo(´し_`)mon
マンガとかラノベ等の感想ブログ
しあわせのマテリア
忘☆備忘録
ワルキューレBlog
萌えアニメで楽天生活
日々遊ぶ所存!!
旭タイムズ
アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
†漫画しかないや†
なめくじ長屋奇考録
漫画のおすすめ
2次元ワールド
動画屋総合~NET.com~
ねこ屋
アニメレビューブログ
Anime速報.com
このマンガ、どうだろうか (´-`)?.。oO
古本コミック通販リポート
マンガ版 シャッフルあんてな
絶対のクリスマスウォー
青天のへきれき
かずっぺの隠れ家
まとめブログアンテナ
まとめいと
アニメカレンダー「あにかれ」
萌え返しアニメ@2chまとめ
どうでもいいマンガ紹介所
良いコミック
だって1巻が好きなんだもん!
マンガの名言
漫画をせーのっ!で一気読み♪
勝手御免のアニメ独善批評!
漫画ッ娘
そらのおとしもの徹底解析!
傑作漫画データベース
【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
がんばれ夏目!
アニメ・漫画・ゲーム・特撮・必殺技辞典
seiyu fan
K-Love
アニメ・コミックキャプレビューリンク集

FR

アホリアSSの館
in the WATER.
大林憲司の隠れ屋敷
BE HAPPY
ガンダム大好きゲームも大好き特撮魂
混沌庵
福猫web通信
ミネラルチキン
有無
ローディストウェブリング

TS関連(一部18要素注意)

あむぁいおかし製作所
真空キューブ
みのむーのTSFな日記
TSモノマンガを探す!
TS解体新書
TS部屋
入れ替わりマニアックス
八重洲メディアリサーチ
酢豚にパイナップル
性転換の館
T‐STYLE
りこれく
symats' Forced Feminization Stories
TSFラジオまとめサイト
TS性転換作品リスト集
TS・女装・入れ替わり作品収集所
女装・女性化作品フォーラム
男装・男性化作品フォーラム

JOJO

ジョジョサーチ
ジョジョの奇妙なサーチエンジン
飛呂サーチ
@JOJO
鋼鉄の街
ゲス14歳
究極スタンド大全
あなやしき
DIOの息子同盟
真珠の趣味部屋
JET BABY
微妙に緑
リンゴテイ
なんでもアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!!
CTYPE
キラークィーン
WE LOVE JOJO!!
ジョジョの奇妙なガイドライン
ジョジョの奇妙な元ネタ
ジョジョ百科事典~スティール・ボール・ラン~

ラブひな・ネギま!

ネギま!サーチ
ALNSearch
ネギのス
ハチミツヒマワリ
やくろあんてな
ネギま部屋(楊さんのページ別館)
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~
ネギま!で遊ぶ
魔法先生ネギま!同盟
このせつ同盟
猫とネギま!と声優さん
楓の箱リロLive対戦日記
まいぺーす日和
URA-CH@OS
aqua stripe
暗宙飛躍
ACGギリギリ雑記
うわっつらな進化する日々
Crazy Dance
十兵衛の呟きじゃあ!
イラスト絵我道GAI
杉原館長活動報告書
新・サンザイオーブログ
けいちゃん
抹茶コーラ飲むですか?
リードマンのまとまりのない日記Return!
赤松健作品総合研究所

ONE PIECE

OPSE
ONE PIECE・ワンピース画像ギャラリー
LogueTown Links ~ ワンピースサイト・サーチエンジン
ONE PIECE ART WEB
ワンピ大好きオトナクラブ
SAZOL RING
ONE PIECE海原
モヤモヤぶろ~ぐ2
ONE PIECE掲示板

BLEACH

死神代行応援日記

ToLOVEる

To LOVEる -とらぶる- 考察
ToLOVEる☆LOVE
ToLOVEる画像漫画
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!

極黒のブリュンヒルデ・ノノノノ

続・黒のノエル
冨樫、岡本倫大好き
角沢研(仮)

るーみっく・りんね

るーみっくさーち
うる星やつらホームページ
うる星やつらの博物誌
うる星やつら Fan's Page
うる星やつらの小部屋
うる星やつら親衛隊
うる星やつら7ミュージック・コンプリート
うる星やつら&めぞん一刻憩いの場
初期ラムちゃん部
飛鳥杏華のホームページ
卓上打算機
ゲロ甘クラブ
ココロの星
ムシマルのイラスト棚
G.A.M
Oshow
CARAT5つの味
こんにちはページR2
峠の虎の造形工廠
めぞん一刻Homepage
めぞん一刻小辞典
らんま1/2サーチ
Ranma Navi
らんま/考
我愛らんま1/2!
犬夜叉考察
犬追者
りんね/考
るーみっくわーるど
るーみっく@やまだ
けも・こびるの雑記帳
Urusei Yatsura and Ranma 1/2

改蔵・絶望先生

改蔵サーチ!!
雨天結構。
新・改蔵界に君臨する五大勢力の興亡!!
ちいさな妄想~Lock's HP~
絶望同盟
トラウマ先生

いちご100%

西野つかさヒットカウンター
いちご畑からの風
いちご100%で、いいじゃない!?
Strawberry room
IHP-net
りりむ召還っ!
河下水希同盟

SEED

GUNDAM SEED WEB SEARCH
GUNDAM SEED:D SEARCH
SEED GIRLS SEARCH
アスカガサーチ
カガリサーチ
マキシマムディアッカ
ぴん☆ハロ

おジャ魔女どれみ

おジャ魔女どれみどっとじぇいぴー Ver.2
DODODODODO
サイ・コロ プラネット
ふれんず
プクリンネットワーク
見習達の語り場
フラフィー世界

ヒカルの碁・デスノート

ヒカルの碁ONLY検索碁会所
DEATH NOTE非公式ファンサイト
キライト同盟
デスノ板(ィ反)
深山堂本舗
r.o.p.h.
デスノート/アオリ・ハシラ・予告集/始めと終り

鈴木央作品

なかぽたっ!

CLAMP作品

ツバサ・クロニクル ファンサイト
Tsubasa To…
CLAMP「ツバサ」ウェブリング
さくら同盟
LOVE TSUBASA UNION
こばと(仮)同盟
WESTの着のみ気のまま
あぁ、素晴らしきCLAMP
CLAMP EXPRESS
二次創作と著作権-CLAMP作品のパロディについて-

クロ高・未来町内会

野中ロジック
MGA
MIT
魁!!クロマティ高校非公式ファンページ

ETC.

燃えろ!炎プロダクション
MISDIRECTION (ミスディレクション)
StrongBluebook ─レッツ・カンニング─
森羅万象ドットコム
おもトピ!
ぽわぽわっといこう
コロコロザイーガ
初音島情報局
星を見る人
怪奇鬼太郎劇場
himazin.jp
HK-DMZ PLUS.COM
mzm-gm.com
hard で loxse な日々
teiou
cotinus
シャブ壱inDEEP
駿河電力/スク水.jp
( ゚Д゚)⊃旦 気まぐれ
萌えよ!アキバ人ブログ
ちゃんぷる~

掲示板

2ちゃんねる
Yahoo!掲示板
大好きな作品の話を聞かせて下さい☆

公式サイト

ONE PIECE
べるぜバブ
レベルE
SKET DANCE(スケット・ダンス)
トリコ
青の祓魔師(エクソシスト)
遊☆戯☆王ゼアル
バクマン。
ぬらりひょんの孫
よんでますよ、アザゼルさん。
デッドマン・ワンダーランド
神のみぞ知るセカイ
侵略!イカ娘
けんぷファー fur die Liebe
みつどもえ増量中!
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 
フリージング
GOSICK-ゴシック-
君に届け 2ND SEASON
おまもりひまり
放浪息子
スイートプリキュア♪
ロッテのおもちゃ!
異国迷路のクロワーゼ
猫神やおよろず
まりあ†ほりっく あらいぶ
フラクタル
これはゾンビですか?
ドラゴンクライシス
Rio RainbowGate!
魔法少女まどか★マギカ
夢喰いメリー
ジョジョの奇妙な冒険 s-manga.net
スティール・ボール・ラン
魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A
TV東京・魔法先生ネギま!
ラブひな温泉街へようこそ
いちご100% avex mode
いちご100% POP WEB JUMP
いちご100%ストロベリーダイアリー
いちご注意報!!
WEBサンデー
アニメ・ツバサクロニクル
アニメ・×××HOLiC
劇場版ツバサ&HOLiC
カードキャプターさくら
NHKアニメワールド・カードキャプターさくら
DEATH NOTE 劇場版
おジャ魔女どれみ
おジャ魔女どれみ#
おジャ魔女どれみナ・イ・ショ
OH!スーパーミルクチャン公式HP
TV東京・魁!!クロマティ高校
StarChild:魁!!クロマティ高校

漫画家・著名人公式サイト

押井守公式サイト ガブリエルの憂鬱
島本和彦外伝
原哲夫公式HP
寺沢武一公式サイト
井上雄彦HP INOUE TAKEHIKO ON THE WEB
北条司公式HP
車田正美公式HP UNDER THE SUN
江口寿史 KOTOBUKI-STUDIO
新谷かおる公式サイト 八十八夜
吉崎観音HP M-NET
六道紳士HP 六道館
萩原一至公式HP HAGIPAGE
恋緒みなとHP
赤松健公式HP AI Love Network
八神健公式HP 8th GOD's room
山崎さやか スキマのひとり言
藤沢とおる ふじプロ
CLAMP-NET.COM
漫画家公式サイトリンク集

アニメ制作会社・ビデオ版元

AIC
GAINAX
GONZO
SUNRISE
XEBEC
スタジオジブリ
タツノコプロ
ぴえろ
Production.IG
東映アニメーション
STARCHILD
VAP
バンダイビジュアル
ソニーピクチャーズ
Geneon
m-serve
NHKアニメワールド
@animatin通信

出版社

集英社
小学館
講談社
秋田書店
白泉社
徳間書店
角川書店
少年画報社
新潮社
幻冬舎
一迅社
大都社
メディアワークス
スクウェアエニックス

扱っている作品の数に対してリンクが足りないという状態を解消する為、誠に勝手ながらテキストリンクに戻させて頂きました。さらなる充実したリンク集を目指し今後も拡大する予定です。尚、今までのリンク集はここに移動しています。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


TOPへ
ブロとも申請フォーム
このサイトについて
このサイトで使用されている記事の画像は、それぞれの出版物等から引用しています。引用物の著作権は作者・出版社等に準拠致します。もし関係者に問題のある画像及び記事がございましたら御連絡頂ければ速やかに対処致します。
柱マンガシリーズ
【ToLOVEる】

ToLOVEる古手川編

【月光条例】

月光条例