fc2ブログ

2012年4月からはいけさんフロムエルで主に更新しています
カテゴリー  [ 世界の果てで愛ましょう ]

「世界の果てで愛ましょう」~囚われた涼馬!裏切りの剥製と戦争の危機!!!

ニコライ

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第38回です。

デンバーとの和平を祝う催しで、舞踏会に出る事になった涼馬。
だが、華やかな舞踏会場でいきなり爆弾テロが発生してしまう。
狙われたのが自分である事から涼馬との別れを決断するエミリオ。
ショックを受けゲートをくぐり元の世界に戻る涼馬だったのだが…何と、いきなり別の場所に飛ばされてしまったのだ!!

「監視衛星にも涼馬様の反応はありません…」
ゲートはくぐったはずなのに地球の何処にもいないのだという。
「あの…指輪か…」
謎の男が涼馬に渡した指輪に原因があったと察するエミリオ。
そんな中、いきなりルザニアから通信が入って来た!?

「兄上…お初にお目にかかります」
「ルザニアの太守 ニコライ・レオノフです」

その姿に見覚えがあるエミリオ。
間違いなく会場に来ていた男だ!

実は長く病に伏せていたのだが、公務に復帰するにあたり挨拶をと連絡を入れて来たのだという。
アレックスと違い、一筋縄ではいきそうにないニコライ。
話では王位継承権を辞退したはずの彼に何があったのか?
結局、エミリオはそんなニコライと戦う事になってしまうのでしょうか…!?

スポンサーサイト




「世界の果てで愛ましょう」~終わりにしよう!狙われた王子と決意の決別宣言!!

爆発

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第37回です。

デンバーとの和平を祝う催しで、舞踏会に出る事になった涼馬。
アレックスとの再会を喜ぶ涼馬だったが、一方で王子がよその女性とダンスを踊っている姿に動揺する事に。
そんな中、謎の紳士からプレゼントをもらう涼馬。
その男に危険なものを感じたエミリオは涼馬に先に帰る様に言うのだが…!?

「なぜ直接俺を狙った?」
今になってアレックスに自分を狙って来た理由を聞くエミリオ。
実はアレックスにはもう1人の兄・ニコライがおり、例えエミリオを殺せても次はニコライがアレックスを狙う事になると考えていたらしい。
「それはないよ…兄上だって知ってるだろ」
「ニコライは王位継承権を辞退している」

子供の頃から病弱でここ10年公の場にすら出ていないというニコライ。
どうやら涼馬に接近してきた男がそのニコライではないかと感じているらしい。

その一方で男が渡してきたケースもむ調べたが、中身は空だったのだという。
意外な結果に驚く中、いきなり舞踏会場で爆発が!??

突然発生したテロ行為。
やはりそれはエミリオを狙ったものなのか?
だとすればアレックスと2人で外に出ていたのは計算外?
再び始まった命がけの戦い。
ならば、アレックスの時の様に最後にものを言うのは涼馬の体を張った説得という事になるのでしょうか…?


「世界の果てで愛ましょう」~涼馬、舞踏会へ!自覚なき乙女に迫る新たなる影!!

普通に

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第36回です。

家出した弟・祐二と和解したものの、アリシアとの関係を切るまでには至らなかった涼馬。
王子と異世界の街に出かけた涼馬だったが、そこではとも餃子とは呼べない餃子が大流行しており衝撃を受ける。
だが、それは王子がTVで紹介した為であり、元々は涼馬がの餃子だったのが誤って伝わっていたのだ!
かくしてさびれた店に本物の餃子を教え、王子直伝の店として大繁盛させる涼馬だったのだが…!?

そんな食い物話から一転、今回から新章に突入です。
いまやすっかり女子としてクラスに溶け込んでいる涼馬。
エミリオとの関係を聞かれる涼馬だったが、相変わらずどうという事はないらしい。
他の男を紹介すると言えば、自分こそが男だと主張する涼馬。
しかし、最早当たり前の様に女子たちと着替えをする涼馬を誰も男とは認識していない様です。

「あんた最近男の自覚なくなってない?」
いまや男の面影がなくなってしまった感のある涼馬。
となれば、むしろ男に戻る事になったら悲劇になってしまうのか?
今の様子なら、もし男に戻れるとなっても女性を選択しそうな感じにも見える涼馬なのだが…?


「世界の果てで愛ましょう」~王子の部屋へようこそ!涼馬の餃子が異世界を席巻する!?

餃子

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第35回です。

記憶喪失が原因で思わず兄・涼馬を襲ってしまったショックから家出してしまった祐二。
アリシアのタイタンの湯にいる事を突き止めた涼馬たちだったが、祐二はアリシアと恋人同士のフリをして帰宅を拒否してしまう。
そんな祐二に対し、間違ったら何度でも自分が正してあげると言う涼馬。
「だって祐くんのお兄ちゃんは僕しかいないんだから」
そんな兄の想いを知り、ようやく祐二も家に戻る事にしたらしい。
ただ、旅館に借金を作ってしまった為、しばらくバイトは続ける事になった様なのだが…?

そんな祐二の話から一変して今回の舞台は王子の異世界です。
王子の国へは何度も来た事があるものの、街中へは来た事がなかった涼馬。
正体がバレない様にフードとサングラスをつけた王子と共に初めての城の外へ。
異世界の街並みに感激する涼馬だったのだが…。
何故か、「餃子」という看板があちこちにある!?

「…あれは餃子の専門店だ」
まさかの言葉に衝撃を受ける涼馬。
異世界にも餃子がある!?
行列の出来ている店に入って王子の正体がバレたちらパニックになる事から、さびれた店に入った涼馬たち。
早速、餃子を注文する涼馬だったのだが…!?

「ウチの餃子は本物ですよ!!」
実は、視聴率60%を超える「王子の部屋」という番組内でエミリオが餃子の話をした為、大ブームになったと言うのです!
しかもエミリオが教えたという事は涼馬の餃子が伝わった事になる。
感激して注文する涼馬だったのだが…。
何と、出てきたものは餃子と程遠い品物だったのだ!!

でかくて生臭さい餃子に唖然とする涼馬。
あまりのひどさに王子に怒りをぶつける涼馬だったのだが…。

王子がテレビで話しただけで大ブームになるという事は、王子は国民に随分と慕われているみたいですね。
あるいは、情報管理がしっかりしていて、かつて兄弟で殺し合ったとか、そういう話題は国民には伝わってはいないのでしょうか…?


「世界の果てで愛ましょう」~祐二とアリシアは恋人同士?カミラの作戦とその意外なる結末!!

悪の巨人

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第34回です。

記憶喪失が原因で思わず兄・涼馬を襲ってしまったショックから家出してしまった祐二。
だが、アリシアのタイタンの湯にいる事を突き止めた涼馬たちは取り戻すべくやって来る事に。
それでも涼馬を拒否する弟に対し、強引に宿泊してチャンスを待つ涼馬たち。
そんな涼馬を諦めさせる為、女将と祐二に恋人のフリをさせる事にしたカミラだったのだが…!?

アリシアと祐二が一緒に風呂に入ろうとした現場を目撃した涼馬。
何と、様子を見るどころか強引に乱入!
「何してるんだよ2人して!?」
怒った涼馬は祐二の手をつかみ強引に家に連れて行こうとするのだが…。
「俺たち付き合っているんだ!!」
祐二からまさかのセリフが!?

これで丸く収まるかと思いきや、そうならないのが涼馬。
「…嘘だ…僕の祐くんがそんな悪の巨人と!!」
何と、家に帰りたくないからうそをついていると見破ってしまったのだ!!

弟の事に関してはかなりカンがいい涼馬。
というより、単に聞く耳持たないだけなのかな?(笑)


「世界の果てで愛ましょう」~祐二を取り戻せ!タイタンの湯ご宿泊一行とカミラの華麗なる作戦!!

どうしてここに

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第33回です。

記憶喪失が原因で思わず兄・涼馬を襲ってしまった事から家出してしまった祐二。
自殺を図ろうとするものの、通りがかりの男に助けられ、彼かが働くアリシアの旅館で住み込みで働く事に。
そんな祐二の前でいいところを見せたいアリシアだったが、見せられるのは自分の落ちぶれた姿ばかりの様子。
しかし、そんな必死に働く彼女の姿にむしろ好印象を持つ祐二だったのだが…!?

そんな祐二からの連絡を逆探知していた涼馬たち。
ついにアリシアの「タイタンの湯」に到達する事に。
どっかで聞いたような名前に何かを予感する王子。
そしてついにアリシアたちと再会する事になってしまいました。

「アリシアさんですね!!僕の祐くんをたぶらかしたのは!?」
「帰してください!!」

原因はこれだと言わんばかりの涼馬。
無理矢理中に押入り祐二を探す涼馬だったのだが…!?

結局、祐二が戻るには兄に対して特別な感情を持たなくならなければ無理か?
そういう意味ではアリシアとどうにかなってしまうのは彼にとっても悪い話ではないはずなのだが…!?


「世界の果てで愛ましょう」~祐二の新たなる生活!思いがけない再会と女将アリシアの苦悩!!

マグカップ

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第32回です。
今月はコミックス5巻発売を記念して「せかはて」特集号として登場しました。

珍しく表紙でも登場した今回。
何と、コミックス5巻との連動で50名にマグカップがプレゼントされるそうです。
デザインはこれとは異なるそうですが、グルッと全面にプリントされた豪華仕様になる予定なんだとか。
これはファンならちょっと欲しいアイテムか!?

締め切りは9/26だそうですので、気になる人は本誌10月号とコミックス5巻を買って是非応募してみてください。
追い返し

さて、記憶喪失となり、思わず兄・涼馬を襲ってしまった祐二。
エミリオによって何とか助かった涼馬だったが、記憶が戻った祐二は大ショックを受ける事に。
家を飛び出して自殺まで図ろうとした祐二だったのだが…。
通りがかりの男に助けられ、何と彼が働いているというアリシアの旅館に案内されてしまったのだ!

まさかの来訪者に大慌てのカミラ。
風呂に入っていたアリシアを連れ出して来たのだが…。
「追い返しなさい」
何と、まさかの拒絶!
今ではすっかり落ちぶれてしまったアリシア。
好きな男に見せる訳にはいかないと考えたらしい。

そんなあたふたしていたアリシアだが、結局女将という立場から逃げる訳にもいかず、アッサリ見つかる事に。
観念して祐二の前に姿を見せる事にしたアリシアだったのだが…!?

マンガでよくある展開に「傷ついた者同士がくっつく」というのがあります。
あるいは、このままこの二人がカップルになるという前触れだったりするのでしょうか…!?


「世界の果てで愛ましょう」~暴走・祐二の告白!愛の為に戦う王子と絶望と希望の結末!!

彼女

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第31回です。

高いところに置いてあったカセットコンロを取ろうとして手が滑り頭に激突してしまった祐二。
そのショックでまさかの記憶喪失状態になってしまう。
そんな自分に親切な涼馬を自分の彼女だと誤解してしまった祐二。
夜な夜な寝ている涼馬の部屋に忍び込もうとする祐二だったのだが…!?

「おまえは今とてつもない勘違いをしている」
「もし今俺の忠告を聞かないと一生後悔することになるぞ」

そんな祐二の前に立ちふさがるエミリオ。
だが、そんな王子の言う事は嘘だと言い、自分と涼馬は一緒に風呂に入るほどの関係だと言い出したのだ!!

正に手に負えない暴走・祐二。
「嫉妬はみっともないぜ」
「涼馬ちゃんは俺の彼女だ」
「誰の指図も受けねえ」

恐ろしく自信満々の祐二(笑)。
そんな祐二を止めるべく、電撃チョップ(?)を喰らわせようとした王子だったのだが…。
何と、急に祐二が振り向いた為に激突し、自分の頭に喰らってしまったのだ!

策士策におぼれるとばかりに完全に自爆してしまった王子。
かくして堂々と部屋に突入する事になった祐二だったのだが…。

どうでもいいけどこれだけドタバタ騒いでいるんだから涼馬にしても親父にしても起き出していいんじゃないの?(笑)


「世界の果てで愛ましょう」~涼馬は彼女?交換留学生マイケルと暴走する記憶喪失男!!

守る為

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第30回です。

その命懸けの行為によりアレックスの信頼を勝ち取った涼馬。
何とか兄弟を仲良くさせようと必死にエミリオを説得する中、うっかりと爆弾を爆発させてしまう。
だが、そんな涼馬とアレックスを身を呈して守ったエミリオ。
「泣くな涼馬…俺もおまえの悲しむ顔は見たくない」
かくして兄弟で殺し合う関係だった二人を無事和解させた涼馬だったのだが…!?

一方、今回のアレックス事件から涼馬に対するセキュリティを考え直すエミリオ。
何と、地球をすっぽり囲む形で“マナ”の干渉装置を設置し、外敵の侵入を阻止するのだと言う。
たった一人の為に恐ろしく大げさなエミリオ。
一体どれだけの予算がかかっているのか想像も出来ません。

そんな暴走気味のエミリオに「この城に住んでいただけばよい」と、かなりの無駄である事を進言する部下。
だが、そんなエミリオに涼馬の件にはいつも否定的なグリンデルが理解を示した!?
「認めざるを得まい…あのようなものを見せられては」
涼馬の命がけの行為によって二人の王子が和解したのを見たグリンデル。
そのグリンデルからアレックス王子のデンバー王国との間で和平条約が合意した事、今後はエミリオの王位継承の力になった上でアレックス王子が涼馬に親愛の意を表した事が伝えられ、こんな無茶な内容にも関わらず涼馬の為ならばとゴーサインが出てしまった様です。

いまや異世界の命運さえ握るほどの存在になって来た涼馬。
なのに本人が一番望む“男への復帰”がならないのは何故だ!?(笑)


「世界の果てで愛ましょう」~兄弟ならば理解し合える!?涼馬の涙とエミリオの愛ある決断!!

ここに

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第29回です。

エミリオを守る為、毒である事を知りながら飲んでしまった涼馬。
その姿に自分を守って死んだ母を重ねたアレックスは涼馬に解毒薬を飲ませる為に再び現れる。
目を覚まし、そんなアレックスを抱きしめる涼馬。
「安心して」
「アレックスは必ず僕が守るから」

そう言ってエミリオを恐れるアレックスの心を開かせる涼馬だったのだが…!?

そのアレックスと和解出来た事でひとつの提案を出す涼馬。
「例の男に戻れる薬」
「あれまだ持ってる?」
「男に戻れる薬ならここに…」

何と、念願の薬が目の前に!?
これにはモニターで様子を伺っていたエミリオも黙ってはいられない!

エマージェンシーが鳴り響く館内。
二人の前に特殊部隊の兵士が現れ、慌てたアレックスは爆弾を放つ!!
「やっぱり兄上は僕を殺すつもりなんだ…」
恐怖で青ざめるアレックス。
それでも王子と直接会って話せば何とかなると思った涼馬はアレックスから爆弾を奪い、立てこもったトイレを爆破すると脅すのだが…。

どうでもいいけどそこ男子トイレか?
考えてみたら涼馬のトイレ話って記憶にないんだけど、普段はやっぱ女子トイレを使っているのでしょうか…?


「世界の果てで愛ましょう」~アレックス茫然自失!?もの言わぬ涼馬と残された者の思い!!

バカな

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第28回です。

エミリオ王子の弟・アレックスと出会った涼馬。
だが彼は、いつエミリオに殺されるかとびくびくしながら生きているのだと言う。
そんな中、アレックスから“ある薬”を手渡され、兄エミリオに飲ませて欲しいと頼まれる涼馬。
もし断れば秘密を守る為に涼馬もその家族も場合によってはこの世界全てを消滅させると脅すアレックス!
それを飲むとそれこそ原因不明で倒れる事になるのだという。

そんな事とは知らずに家に戻ったエミリオ。
だが、知っている薬の匂いに涼馬が事件に巻き込まれている事は察したらしい。
涼馬が毒である事を知った上で自分にそのコップを差し出した事に絶望感を感じたエミリオだったのだが…。
何と、涼馬はそのコップの水を自ら飲んでしまったのだ!!

何も言わずに倒れてしまった涼馬に茫然自失となるエミリオ。
モニターで様子を見ていたアレックスも信じられないと言った表情で固まってしまいました。
そんな彼に、身の安全の為に涼馬宅を王子諸共爆破する様に説得する部下だったのだが…。
自分の母と同じ事をした涼馬の姿に爆破スイッチほ押す手が震えて動きが全く取れないのだ!!

そんな中、とうとう爆破スイッチを床に落としてしまったアレックス。
ショック状態になってしまい、兄を倒すどころではなくなってしまったらしい。
その一方で憎しみに支配されるエミリオ。
「殺してやる…」
「俺から涼馬を奪った奴を皆殺しに…」

今の地位を得る為に、実の兄まで殺しているエミリオ。
その彼が本気になったらアレックスなんか簡単に消し飛んでしまう!?

まさかの衝撃的展開となった前回(4巻ラストエピソード)。
場合によればこのまま兄弟による過酷な戦いに突入するかと思われたのだが…!?


「世界の果てで愛ましょう」~番外編・涼馬の桃太郎!王子が犬で祐二がサルで!?

桃太郎

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第27回です。

コミックス4巻が発売されイメージソングも作られる事になったこの作品。
前回はかなりショッキングな展開だったのですが、今回は4巻発売記念という事で番外編が登場です。
ちなみに発売された4巻をチェックしたところ前回までの分が収録されていました。
ならばコミックスの続きがすぐに読める事になる訳ですが、番外編ではその効果は薄いか…?(笑)

いきなり始まった「桃太郎」のお話。
涼馬が桃太郎と言う事で、女・桃太郎ストーリーが展開。
家が貧乏なので同じゲームばかりしていたという涼馬。
鬼を倒せば賞金(6,980円)が出るとTVで知り、新しいゲーム欲しさに鬼退治に行く事になったらしいのだが…。
今までゲームの話なんてあまりしていなかった様な…。
というより、PS2やってるんだけど、PS2って今じゃ貧乏の象徴なの?
まあ、何故かやってるゲームはマリオっぽいんですけど(笑)

きび団子は自作するのが涼馬らしいところ。
近所に配っていざ鬼退治に出発した涼馬だったのだが…!?


「世界の果てで愛ましょう」~愛する者の為に!死を覚悟する王子と死を受け入れる涼馬!!

タイトル

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第26回です。
今回は何と表紙&巻頭カラーで登場です!

ゲームのコミカライズがメインの電撃マ王でカラーになるだけでも珍しいのに表紙までゲットとは驚きました。
それはやはり注目度が上がっているという事なのか?
MOSAIC.WAVによるイメージソング制作も決定し、コミックス第4巻も2月には発売!
その関係で3月6日のゲームの電撃感謝祭にも参戦が決定!!
「世界の果てで愛ましょう」イメージソング作っちゃいました!トーク&ミニライブがあるそうです。
そのイメージソングは4巻の帯の折り返しに記載されている方法でダウンロードすれば聞けるんだとか。
MOSAIC.WAVのインタビューなどの特集記事もあり、今月は正に盛り沢山な内容でした。
しかし…この調子で行けばTVアニメはともかくいつかはDVD付き限定版コミックスが出る可能性もある!?
個人的には期待しているのですがね(笑)。

そんな注目となる巻頭カラーの今回。
何と、メチャクチャ重い話に…!!


「世界の果てで愛ましょう」~新たなる強敵出現!?王子を狙う少年と狙われた涼馬!!

発見

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第25回です。

今月号の情報によると「せかはて」のイメージソングが予定されているらしい。
歌うのは「こえでおしごと!」も手掛けた「MOSAIC.WAV」との事。
詳細は次号で発表されるそうですが…あるいは今後、こういったメディアミックスが増える事になるのか?
アニメとかも期待したいけど、実際のところどうなのでしょうか…?

さて、アリシアの一件以来、涼馬に護衛をつける事にしたエミリオ。
それに対して、日常生活に支障をきたす状況に文句を言う涼馬!
「だったら王子がウチを出てけばいいじゃないですか!!」
「そしたら護衛なんていらないでしょ!!」

そう言って護衛を断固拒否する涼馬。
そんな2人の様子を猫に仕込んだカメラが捉えていた!?

「まさか兄上がこんな辺境にいたとは…」
エミリオの様子を見ているのは…弟!?
これまでエミリオの身内なんてまともに出て来ませんでしたが、どうやら弟がいた様子。
どうやら兄がゲートを通って何処に行っているのかを探っていた様なのだが…。
城の関係者なら涼馬の事を知らないはずがありません。
それを知らない、知らされていないと言う事は、兄弟と言っても疎遠の状態なのは間違いなさそうです。

今回、兄の居場所を見つけた人物を一生牢に入れる様に言う弟。
「僕は誰も信用しない」
そう言って、兄の弱点である涼馬の存在を知る弟。
あるいは兄弟間で王位でも争っているのでしょうか…!?


「世界の果てで愛ましょう」~涼馬がメイドに変身?給仕係ナンシーのお仕事!

ガード

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第24回です。

山道で迷子になったものの、そこで偶然出会った涼馬によって無事帰還する事が出来たアリシア。
しかし涼馬に弱みを握られてしまい、自身に対する怒りが収まらない事に。
一方、その事をエミリオに話したところ、さすがに心配になってきたらしい。
「今日からお前に護衛をつける」
オルドリット君主であるエミリオは言うまでもなく権力者。
その妻と言う事になっている涼馬も、いつ誰に狙われるか分かったものではないのです。
そう言う意味では今までよくも放ったらかしにしていたものですがね(笑)。

かくして重要会議に出たエミリオの命令で護衛の兵士がやって来たのですが…。
何処のコスプレ大会だ?(笑)
街を歩いてもバスに乗っても離れない兵士たち。
と言うより、日本の街中で武装して歩いていたら警察騒ぎになってもおかしくないですね。

さすがにやっていられなくなった涼馬はトイレのフリをして逃走を開始。
公園に隠れて何とかやり過ごすのだが…!?


「世界の果てで愛ましょう」~迷走するタイタニア王女!屈辱と号泣のアリシア!!

捕まえに

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第23回です。

祐二への思いがバレ、国からの仕送りが止まってしまったアリシア。
住む場所にも窮するアリシア達は温泉が出なくなって廃業した温泉旅館を買い取ってそこを根城にする事に。
コンビニですら歩いて30分もかかる山の中に来てしまったアリシア。
そんな中、「祐二様のハートをゲットしてきてください」と部下からハッパをかけられ、一人街に向かう事になったのだが…。
何と、森の中で迷子になってしまい、そこで偶然カブトムシを獲りにきた涼馬と出会ってしまったのです。

よりによって今一番会いたくない人物に出会ってしまったアリシア。
王女である自分が落ちぶれて山で迷子になっているなんて絶対に言えない!
「ただの散歩ですわ!!」
「少し庶民のマネごとをしてみたの」

そう言って虚勢を張るものの、今は涼馬しか頼れない彼女。
ついていけば山から出られると思い、そのまま涼馬の後をついて行く事にしたのだが…!?

涼馬としてはカブトムシの事しか頭にない訳で、ついて来られるのは邪魔でしかありません。
そんな女になっても思い切り少年の様な涼馬に借りだけは作りたくないアリシア。
いつまでも山から下りる気配のない涼馬に付き合うしかなくなってしまいましたが、本当の事が言えない以上、今は振り回される屈辱に耐えるしかなかった様ですね。


「世界の果てで愛ましょう」~たった一人で異世界を放浪?貧困の王女アリシア!!

仕送り

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第22回です。

日本の猛暑に悩まされる王女アリシア。
今彼女は、温泉が出なくなって廃業した温泉旅館を買い取ってそこを根城にしているらしい。
コンビニですら歩いて30分もかかる山の中に来てしまったアリシア。
実はこの前、ビルを破壊した際に町の人を驚かせてしまいもう誰も土地を貸してくれなくなったと言うのです!
しかも彼女が祐二に熱を上げている事が本国にバレてしまい仕送りが止まったのだと言う。
エミリオとの政略結婚が出来ないのなら国としても彼女を自由にするつもりはないらしい。

残された予算ではここを手に入れるのでやっとだったと言う部下・カミラ。
給料やここでの生活については彼女が何とかすると言うのだが…。
その一方で、他の部下達はだらけきって遊んでいる始末。
どうやらその意気込みにも温度差がある様です。

優雅な暮らしから一気に貧乏暮らしになってしまったアリシア。
果たして…このまま彼女は落ちぶれてしまうのでしょうか…!?


「世界の果てで愛ましょう」~妄想サンドアート!涼馬とある夏の浜辺の戦い!!

目立つ

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第21回です。

夏という事で今回の舞台は海!
王子と弟・祐二の3人で海に遊びに来たらしい。
だが、王子と祐二の二人は周りから見るとかなりイケメンらしく、沢山の女性が集まって来てしまう始末です。
王子の影で隠れてはいますが、弟の方も結構そういう目で見られている様です。

仕方なく、海の家から随分と離れた場所まで来てしまった3人。
しかし、祐二に言わせれぱ涼馬もかなり目立っていたとの事。
いまや男だった面影がなくなりつつある涼馬。
こんな格好をしているところをみると元に戻らなくても構わない様に見えますね(笑)。

そんな涼馬の目的は潮干狩り?
「せっかく海に来たんだから元を取らないと」
こういうところは相変わらずな涼馬。
そんな中、日差しが強い事から日焼け止めを塗った方がいいと言い出す涼馬だったのだが…!?


「世界の果てで愛ましょう」~打倒・青春学園!涼馬、たったひとりのチアリーダー!!

タイトル

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第20回です。
今回はセンターカラーで登場しました。

書店で電撃マ王を見てビックリ。
何と、いきなり1000ページ超です。
黒マ王との合併との事ですが、まさかこんなに厚くなるとは知らなかったので、最初見た時、電撃大王かと思ってしまいました。
と言うより、すでに大王よりブ厚いし…(笑)。

ちょっと驚いたのが六道神士の新連載。
最近、急に連載が増えましたね。
月2回刊のヤングキング「デスレス」の他、月刊が「エクセルサーガ」「エコー/ゼオン」、そして今回の「サラカエル」といつの間にか4本も連載しています。
さらに季刊の「チェンジH」で「アカンプリス」もやっている訳で、ファンとしては嬉しい限り。
個人的に「デスレス」は非常に楽しみにしている訳でして、機会があれば紹介したいですね。

さて、コミックス3巻も発売された「世界の果てで愛ましょう」。
今回のテーマは…チアリーダー!?


「世界の果てで愛ましょう」~男が裸で何が悪い!?涼馬衝撃の絶対“パン一”宣言!!

うろつく

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第19回です。

コミックス第3巻がいよいよ7/27に発売されるそうです。
発売日には書店にGOだ!
(Amazon:世界の果てで愛ましょう 3

風呂から上がってパンツ一丁でブラつく涼馬。
男だらけの家族の中であっても堂々とする涼馬に苦言を呈する父なのだが、実はこの家では夏場は全員パンツ一枚で過ごしていたのです。
「それにウチエアコンないし」
この言葉にぐうの音も出ない父。
「おまえは女の子なんだから」と言えば「僕は男だ」と反論する涼馬!
「なんで僕だけパンツ一丁じゃダメなんだよ!?」

そんな涼馬の姿を目撃するエミリオ。
「仮にもお前は王家の妃になる女」
「それを家の中とはいえ下着一枚でうろつくなど…女としての恥を知れ!!」

このエミリオの言葉に完全に頭に来たらしい。
涼馬はとんでもない行動に出たのだ!!


「世界の果てで愛ましょう」~アリシア監禁する愛!越えちゃいけない壁がある!?

フランスパン

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第18回です。

コミックス第3巻がいよいよ7/27に発売されるそうです。
まだアマゾンのリンクはないようですが、楽しみに待ちたいですね。

さて、日本の少女マンガを手本に涼馬の弟・祐二への恋を成就させようとしたアリシアでしたが、食パンならぬフランスパンをくわえてスープの皿を持って激突するという妙技を見せた為、まさかの大ダメージを与えてしまいました。
人の気配を感じたアリシアは慌てて車に祐二を乗せてその場を立ち去るのですが…。
祐二の悲鳴に現場に駆けつけた涼馬。
現場に残された祐二のバッグに誘拐の可能性を感じた涼馬ですが、そこには謎のフランスパンと高価な皿、そしてハイヒールが!?
「王子…犯人がわかりましたよ」
ん~~コレだけで断定するのは早すぎる気もするけど、どうやら涼馬の頭には一人しか思い浮かばなかった様ですね(笑)。

その祐二はアリシアのピルの一室に置かれた檻の中に。
最早、自分でも何をしているのか分からなくなっているアリシアだったのだが!?


「世界の果てで愛ましょう」~アリシア暴走!庶民の文化で恋をゲットせよ!!

恋煩い

電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第17回です。

2ヶ月振りの登場となった今回。
久しぶりにアリシアが登場しました。
エミリオの婚約者としてそのワガママぶりを発揮して来た彼女ですが、どうも最近は様子が違って来ているらしい。
溺れそうになったのを助けられた事から、涼馬の弟・祐二の事が頭から離れなくなったと言うのです。
完全に恋わずらい状態のアリシア。
殿下を奪った涼馬に復讐する為にこっちの世界に来たはずでしたが、どうやらすでに目的を見失っている様です(笑)。

部屋には祐二の写真を拡大してパネルにして何枚も貼っているアリシア。
そんな不審な態度を示す彼女を部下も心配しているようです。
と言う事で、もはやTSネタとは離れてしまった感のあるこの展開。
果たして「せかはて」はこれから一体何処に行く…?(笑)


「世界の果てで愛ましょう」~割れた皿は戻らない?涼馬無言の徹底抗戦!!

どちらを


電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第16回です。

エミリオ王子といえば、冷静沈着で合理的なものを好み、時には冷酷な姿を見せる人物でした。
しかし、涼馬と関わるようになった為なのか?
最近ではそうでもない様です。
高価な皿を割ってしまった新入りの侍女。
今までなら厳罰は免れない事態です。
が、エミリオは寛大にも皿を割った事を不問にし、逆にケガに気をつけるように言って来たのです!

この態度にはみんなも驚いたらしい。
「きっと涼馬様と上手くいっているのでしょう」
そんな事を言う部下たち。
だが、当のエミリオはそれどころではない様で…。
「何が高価な皿だ くだらない」
「そんなもの…涼馬の浮気に比べれば~~」


狩田君と仲がいい涼馬が面白くないエミリオ!
思い余った彼は涼馬に外出禁止を言い渡すのです…!!


「世界の果てで愛ましょう」~狩田くんを救え!涼馬本気の初デート!!

デート


電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第15回です。

男だった頃、涼馬の親友だった狩田君。
だが、彼は今の涼馬を拒絶する。
何と彼は過去に女性にヒドイ仕打ちを受けた事から女性恐怖症になっていたのです!
友情パワーに燃える涼馬は、狩田君の女性恐怖症を治そうと立ち上がるのだが…!?

うさぎの着ぐるみで応対する涼馬。
この状態なら大丈夫らしい。
しかし、暑くて我慢出来なくなった涼馬が頭を取った途端、彼は逃げ出そうとしたのです!
症状はかなりの重症。
生半可な方法では治す事は出来ない!

と言う事で、荒療治としてデートをする事になった二人!
エミリオですらした事がないデート。
さすがに波乱は必至か!?


「世界の果てで愛ましょう」~親友が女の子になってしまったら?女性恐怖症・狩田くんの憂鬱

友達


電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第14回です。
先日、やっと第2巻が発売されました。
掲載誌があまりメジャーではないですし、コミックスで読んでいる人も少なくないかも知れません。
そういう中で毎回レビューするのは貴重なのかなと思う今日この頃です。

さて、これまであまり出て来なかった話題に主人公・涼馬の友人関係があります。
かつては男子だった涼馬に友人はいなかったのか?
実は、狩田君という気の許せる友人がいたらしい。
彼は一浪している為、周りの人間は気を使って「狩田さん」と呼ぶ中、唯一「狩田君」と呼んでいたという涼馬。
友達として当たり前の反応が彼・狩田には嬉しかった様です。

そんな狩田君が女になった涼馬を避けているらしい。
実は、彼には涼馬と一緒にいられない理由があったのです!


「世界の果てで愛ましょう」~涼馬は本物の女以上?調理実習という名の戦場!!

チェンジH blue (TSコミックス)TSコミックとして話題になった「チェンジH」シリーズの第2弾「チェンジH blue」がいよいよ12月11日に発売される事になりました。
“女装・男装・性転換を専門に扱うコミックス”という新しい試みがどこまで受け入れられているのかは良く分かりませんが、とりあえずここまでは順調と言っていいでしょう。
ただ、自分の家の近くの書店では第1弾の「チェンジH pink」は入荷がなかったので、今回も入らない可能性はありますね。
地方にもよりますが、確実に入手するには予約が必要かも知れません。

尚、「世界の果てで愛ましょう」の第2巻は12月18日に発売されるとか。
それに合わせて12月26日発売の電撃大王2月号では「せかはて」出張版が掲載されるそうですのでこちらも忘れずにチェックしたいですね。

さて、ここからは通常のレビューです。

エプロン


電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第13回です。
最近ではすっかり女の子になってしまい、元・男である事が遠い昔の話になりつつある涼馬。
こうなってくると性転換ならではのドキドキ感はなくなって来ましたね。
今回、彼女のクラスでは調理実習が行われました。
男女合同の調理実習を高校生がやるというのは珍しいのかな?
まあ、その為に3日間も断食するというのはあり得ない話ですけど(笑)。

本来の女子生徒以上に女らしい涼馬に男子生徒に大人気の涼馬!
この状況が面白くない女子生徒から反感を買うのは仕方ないのかも知れません。


「世界の果てで愛ましょう」~舞踏会王子争奪戦勃発!そして…エミリオが見た家族愛とは!?

合コン


電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第12回です。

まず情報として、コミックス第2巻が12/18に出るそうです。
とりあえずここは新キャラ・アリシアをチェックしましょう!

そのアリシアの件も一段落し、エミリオ王子は公務に励んでいる様子。
地球ではその威厳が全く無いエミリオも、元の世界では誰も逆らう事は出来ません。
エルマン公の大規模な記念碑と公園を作る案を却下するエミリオ。
この事が後に問題化するのです。

エミリオの本日の仕事はイヤミーデ国王即位20周年の舞踏会。
本人は学校に行く気満々でしたが、社交界のつながりは国益の為と言われて仕方なく行く事になりました。
しかし哀しいかな、涼馬にはエミリオの苦悩が全く分からないのでした(笑)。

合コンという名の舞踏会でエミリオが見たものとは?
今回は涼馬の知らないところで彼が色々と苦労しているというお話です。


「世界の果てで愛ましょう」~王子と弟・祐二の悶々たる日々!風呂場と寝室の戦い!!

獣


電撃マ王連載の「世界の果てで愛ましょう」第11回です。

アリシアによる世界征服の危機は何とか脱する事が出来た地球。
しかし、同時に涼馬には「男にキスされた」という衝撃の事実が残されてしまいました。
プールで溺れた涼馬を人工呼吸で救おうとしただけと言っても、涼馬にすれば公衆の面前で恥ずかしい事をされたのは事実です。
ついには男に対する不審感にまで発展してしまったのです!

もうほとんど「元男」には見えなくなって来た涼馬。
「男なんて死んでしまえ――!!」なんて、男に戻りたい人のセリフじゃないですね(笑)。
もう涼馬は女のままでもいいと思っているのでしょうか?
男は信じられないと言いつつも、弟・祐二だけは信用している涼馬。
「祐くんは僕をへんな目で見ないよね」
無論、変な目で見ているのは明らかです(笑)。

可愛い兄貴の姿に自分自身を見失いつつある弟・祐二。
果たして彼は、“人類史上初の犯罪”に手を染めてしまうのでしょうか?(笑)